質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

1685閲覧

レスポンシブルで幅を狭めると、ロゴ(画像)が消えていってしまう。

youyouy

総合スコア3

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/09 04:31

編集2022/02/12 01:17

HTMLとCSSに多少知識がついてきた程度の初心者です。レスポンシブルで幅を狭めると、左に配置したロゴがどんどん小さくなり消えていってしまいます。ロゴを同じ大きさのままで表示させたいのですが、そのCSSがわかりません。
イメージ説明
最後に消えてしまう画面、
イメージ説明
関連するHTMLとCSSですが、

HTML

1 <footer class="footer"> 2 <div class="wrapper"> 3 <a href="rss.xml"><img class="rsslogo " src="images/logo1.png" alt="rss"></a> 4 <p class="copy futo1 order1"ppp><small><a href="blog/privacy-policy/" style="text-decoration: none;">privacy policy</a></small></p> 5 </div> 6 <p class="copy futo order3"ppp><small><a href="index.html">&copy;yukio.asia</a></small></p> 7 <p class="copy futo1 order2"ppp><small><a href="blog/notation-based-on-the-specified-commercial-transactions-law/" style="text-decoration: none;">notation-based-on-the-specified-commercial-transactions-law</a></small></p> 8 </footer>

ロゴのCSS

CSS

1.rsslogo { 2 width: auto ; 3 max-height: 18px; 4 margin-left: 00px; 5 margin-right: 0px; 6 margin-bottom: 0px 7}

フッターのCSS

CSS

1.footer{ 2 display: flex; 3 justify-content: center; 4 padding: 15px 10px; 5 background-color: #FF9932; 6 align-items: flex-start; 7 8} 9 10.wrapper { 11 display: flex; 12 justify-content: end; 13 margin-left: 20px; 14 margin-right: 20px; 15 align-items: flex-end ; 16 17} 18 19.footer> :is(:first-child, :last-child) { 20 flex: 1 1 50%; 21 } 22 23.copy{ 24 margin-left: 20px; 25 margin-right: 20px; 26 text-align: center; 27 font-size: 1.2rem; 28 29}

形とすれば一番上の画像のprivacy policyとロゴが大きさを変えずに、そのまま真ん中の@yukio.asiaの方の右側に多少寄って行くのが理想です。下の画像参照ください。ちなみにこのロゴの元のサイズは幅128 高さ128ピクセルです。
イメージ説明
以上となります。どなた様か幅を狭めてもロゴを表示するCSSを教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2022/02/10 08:23

ロゴが画面内にあればなんでもいい、というわけではないと思いますので、どのような表示にしたいのか、ご提示いただけますか?
guest

回答1

0

.wrapperに折返し許可を与えるか

.wrapper { flex-wrap: wrap; }

メディアクエリでアイコンが消える前のサイズ以下を対象にレイアウトを変更してみてはいかがですか?

追記

以下の記述をcssに追加すると
特定の画面サイズ以下用の指定をする事が出来ます。

css

1/* max-width:の後の数字以下の画面幅にのみCSSを適用させる 2この場合767px以下に適用される、767pxを変更すればしきい値が変わります。 */ 3@media only screen and (max-width: 767px) { 4 5/* この括弧の中に767px以下時に適用させたいCSSを書く */ 6 7}

投稿2022/02/10 08:24

編集2022/02/13 11:07
recal

総合スコア1128

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

youyouy

2022/02/12 01:29

flex-wrap: wrap;やってみましたが、ロゴとprivacy policyがタテに並んでしまいます。メディアクエリでのレイアウト変更は、そうした細かい技術と言おうか専門的な知識が自分にはなくて、できそうもありません。よろしくお願い致します。
recal

2022/02/13 11:03

ロゴと表現されているのはRSSのアイコンですよね? サイズは縦横何ピクセルくらいを想定されていますか?
youyouy

2022/02/15 06:57

何ピクセルを想定されているかと言われても、よくわかりません。大きさから言うと、一番上の画像のrssのロゴがそのまま残る形を想定しているのですが、、、。よろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問