質問するログイン新規登録
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

694閲覧

Java Static(静的メソッド)について

o2kr1o

総合スコア5

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/19 14:03

0

0

初歩的な質問で申し訳ありませんがJavaのstatic(静的メソッド)について質問があります。

public class Main {
public static void main(String[] args) {

Object o1 = new Empty(); Object o2 = new Hero(); Object o3 = "こんにちは"; printAnything(o1); printAnything(o2); printAnything(o3); } public static void printAnything(Object o) { System.out.println(o.toString()); }

}

Object型の変数ならあらゆる参照型のインスタンスを入れられると学びこちらのコードを書きました。

ただこのprintAnythingメソッドですが、staticの部分をはずすと
【エラー: staticでないメソッド printAnything(Object)をstaticコンテキストから参照することはできません。printAnything(o1);】
とコンパイルエラーとなります。

ここで4点質問があります。

1.なぜstaticをはずすとこのようなエラーになるのでしょうか。

2.staticをつけないでコードを通すにはどのようにすればよいかも教えていただきたいです。

3.上記のコードは引数としてObject型を用いることであらゆる参照型のインスタンスを渡せるメソッドとのことですがこれをすることでどのようなメリットがあるのでしょうか。

4.なぜ上記のコードはクラス名.メソッド名();、インスタンス変数名.メソッド名();ではなくメソッド名();のみで問題なく動くのでしょうか。

初学者なのでなるべくわかりやすくご教授いただければ嬉しいです。

私の静的メソッドの知識は
1.メソッド自体がクラスに属するようになる。
2.インスタンスにメソッドの分身が準備される。
よって
クラス名.メソッド名();
インスタンス変数名.メソッド名();
で静的メソッドの呼び出しができる。
3.インスタンスを一つも生み出すことなく呼び出せる。
ということは教科書を通して学びました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問 1, 2 については、オブジェクト指向における「レシーバ」について調べてみてください。

質問 3 については、抽象クラスやインタフェースの存在意義について調べれば理解できるかもしれません。

質問 4 については、Java の仕様です。Java ではメソッド呼び出し時のレシーバが省略可能です。

投稿2022/03/19 16:16

arcxor

総合スコア2857

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

o2kr1o

2022/03/20 04:34

理解できました。ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問