質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Rust

Rustは、MoFoが支援するプログラミング言語。高速性を維持しつつも、メモリ管理を安全に行うことが可能な言語です。同じコンパイル言語であるC言語やC++では困難だったマルチスレッドを実装しやすく、並行性という点においても優れています。

Q&A

1回答

2011閲覧

tauriで作成したアプリメニューのショートカットキーが反応しない

Tana

総合スコア0

Rust

Rustは、MoFoが支援するプログラミング言語。高速性を維持しつつも、メモリ管理を安全に行うことが可能な言語です。同じコンパイル言語であるC言語やC++では困難だったマルチスレッドを実装しやすく、並行性という点においても優れています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/04/01 08:03

実現したいこと

tauriで作成したアプリのメニューバーにある項目を、キーボードショートカットで呼び出したい。

前提

イメージ説明
tauri(Rust+react)を使ってwindowsのデスクトップアプリを作成しています。
メニューを表示することとショートカットボタンを表示させることはできたのですが、そのキーを押しても反応しません。
(メニューを直接クリックすると動作します)

該当のソースコード

Rust

1// Prevents additional console window on Windows in release, DO NOT REMOVE!! 2#![cfg_attr(not(debug_assertions), windows_subsystem = "windows")] 3 4// Learn more about Tauri commands at https://tauri.app/v1/guides/features/command 5#[tauri::command] 6fn greet(name: &str) -> String { 7 format!("Hello, {}! You've been greeted from Rust!", name) 8} 9 10use tauri::{CustomMenuItem, Menu}; 11fn main() { 12 let menu = Menu::new() 13 .add_item(CustomMenuItem::new("close".to_string(), "閉じる").accelerator("control+Q")); 14 tauri::Builder::default() 15 .menu(menu) 16 .invoke_handler(tauri::generate_handler![greet]) 17 .on_menu_event(|event| { 18 match event.menu_item_id() { 19 "close" => { 20 std::process::exit(0); 21 } 22 _ => {} 23 } 24 }) 25 .run(tauri::generate_context!()) 26 .expect("error while running tauri application"); 27} 28

試したこと

ctrl+Rでリロードなど、webviewにあるキーボードショートカットは動作しています。
また、掲載したコードには載せていませんが、inputbotを使って自動クリック連打機能を作ったときもうまく動作していませんでした。
↓のサンプルに右クリックをしているときは左クリックを連打するような処理があります。
https://crates.io/crates/inputbot
同じ処理をtauriで動かしましたが、RightButtonの押下有無が取得できていないようでした。(右クリックをtauriのgui以外で行うと左クリックが連打されました)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

tauri 1.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

もう解決したかもしれませんが、CustomMenuItemは、ショートカットキーは動作しません。
別途、globalShortcutを使いショートカットキーを登録する必要があります。
下記を参考にReactに実装してください。
https://tauri.app/v1/api/js/globalShortcut

参考までにTauriが用意しているnative_itemを利用する方法があります。
Quitをメニューで利用したい場合、
.add_item(CustomMenuItem::new("close".to_string(), "閉じる").accelerator("control+Q"));

use tauri::{CustomMenuItem, Menu, MenuItem,Submenu};
を追記した上で
.add_native_item(MenuItem::Quit));
に書き換えると、ショートカットキーが動作します。
下記のドキュメントを参考にしてください。
https://docs.rs/tauri/1.4.1/tauri/struct.Menu.html

投稿2023/09/04 15:03

編集2023/09/04 15:06
wara0516

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問