質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Google Cloud Platform

Google Cloud Platformは、Google社がクラウド上で提供しているサービス郡の総称です。エンドユーザー向けサービスと同様のインフラストラクチャーで運営されており、Webサイト開発から複雑なアプリ開発まで対応可能です。

Terraform

Terraformは、インフラ構築のためのツールです。AWS/DigitalOcean/GoogleCloudといった様々なインフラに対応。インフラ構成のコード管理や変更の作業などの手間を自動化し、インフラ構築の効率化を図ることができます。

Q&A

受付中

GCP CloudSQL(mysql)の停止中にgoogle_sql_userの設定が入っているTerraform planでエラーになってしまう。

f6ae
f6ae

総合スコア92

Google Cloud Platform

Google Cloud Platformは、Google社がクラウド上で提供しているサービス郡の総称です。エンドユーザー向けサービスと同様のインフラストラクチャーで運営されており、Webサイト開発から複雑なアプリ開発まで対応可能です。

Terraform

Terraformは、インフラ構築のためのツールです。AWS/DigitalOcean/GoogleCloudといった様々なインフラに対応。インフラ構成のコード管理や変更の作業などの手間を自動化し、インフラ構築の効率化を図ることができます。

0回答

0グッド

0クリップ

151閲覧

投稿2022/10/23 14:07

Terraform

1resource "google_sql_database_instance" "xxx" { 2... 3} 4 5resource "google_sql_user" "xxx_admin" { 6 name = "admin_name" 7 depends_on = [google_sql_database_instance.xxx] 8 instance = google_sql_database_instance.xxx.name 9 host = "%" 10 password = "pass123" 11} 12

このようなTerraformコードがあります。
そしてこのコードで作成したDBは、普段コスト削減のためにDBを停止させています。

停止時にTerraform Planをすると、

Error: Error when reading or editing SQL User "admin_name" in instance "インスタンス名": googleapi: Error 400: Invalid request: Invalid request since instance is not running., invalid

とエラーが出てしまい、
Terraformの実行自体が阻害されてしまいます。

暫定対処として
terraform state rm google_sql_user.xxx_admin
としてStateファイルから消す事で、Terraform planを実行できるようになりますが、
毎回行うのが手間です。

どうにかして上記のエラーが出なくする方法は無いでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Google Cloud Platform

Google Cloud Platformは、Google社がクラウド上で提供しているサービス郡の総称です。エンドユーザー向けサービスと同様のインフラストラクチャーで運営されており、Webサイト開発から複雑なアプリ開発まで対応可能です。

Terraform

Terraformは、インフラ構築のためのツールです。AWS/DigitalOcean/GoogleCloudといった様々なインフラに対応。インフラ構成のコード管理や変更の作業などの手間を自動化し、インフラ構築の効率化を図ることができます。