自作のブロックにおいて、ブロックテーマのみ対応の機能の設定をブロックテーマ以外では表示しないようにしようとしています。
しかし、wp.dataのgetThemeSupportsの戻り値には、テーマがブロックテーマ対応かがわかるような情報が見当たりませんでした。
wp.data
の他のセレクタにもそれっぽいものが見当たりません。
正直、ここになかったらどこにあるのか見当がつきません。
最悪、サーバーサイドからwp_is_block_theme()
の値をwp_localize_script
でエディタに渡すという手段もありますが、ブロックエディタに現在のテーマがブロックテーマ対応かどうかを判定する術が用意されていないとは思えません。
ブロックエディタで現在のテーマがブロックテーマであるか知るためにはどうすれば良いのでしょうか?

あなたの回答
tips
プレビュー