Q&A
実現したいこと
ディレクトリ別にPHPのバージョンを代える設定中(さくらサーバー利用)に出るリダイレクトループの解消
前提
サイトリニューアルのため、新しいデイレクトリ(wordpress_2023)にWordPressをインストール、新テーマでつくり、完成後に現行サイトとの入れ替えを予定しています。
現行サイトのテーマが古く新PHPに対応しないため、全体設定はPHP5.4のまま、新サイトのディレクトリのみPHP8.0の設定で作業を進めたいのですが、さくらサーバーはコントロールパネルからは個別に設定することができません。
他のさくらサーバー利用者の情報を参考に、
php.cgiに
#!/bin/sh
exec /usr/local/php/8.0/bin/php-cgi
.htaccessには
Action myphp-script /wordpress_2023/php.cgi
AddHandler myphp-script .php .html
を追記してアップしました。
発生している問題・エラーメッセージ
このページは動作していません www.○○○.net でリダイレクトが繰り返し行われました。
と表示されログインできません。
phpinfo.phpで確認したところPHP8.0にはなっています。
.htaccessに追加した2行を消すと通常通りログインできます。
該当のソースコード
htaccess
1Action myphp-script /wordpress_2023/php.cgi 2AddHandler myphp-script .php .html 3# BEGIN WordPress 4# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は 5# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。 6# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。 7<IfModule mod_rewrite.c> 8RewriteEngine On 9RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] 10RewriteBase /wordpress_2023/ 11RewriteRule ^index\.php$ - [L] 12RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f 13RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 14RewriteRule . /wordpress_2023/index.php [L] 15</IfModule> 16 17# END WordPress
試したこと
2行の記述位置を変更しても変わらず。
php.cgiはutf8 LF パーミッション755に。
wordpress_2023のディレクトリもパーミッション755に。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
あなたの回答
tips
プレビュー