質問するログイン新規登録

Q&A

0回答

47閲覧

AWS quicksightでトレンドデータを描画したい

pokemonta

総合スコア170

BI

BI(ビジネスインテリジェンス)とは、これまでの業務で蓄積された膨大なデータを、分析・加工して企業の意思決定に活用する手法のこと。誰でも手軽に情報を閲覧できることが特徴です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/11/19 03:51

0

0

実現したいこと

quicksightから、Athenaを介して、DynamoDBからデータを収集し、可視化したい。
DynamoDBには、1分毎に各データポイントの値が入っている。
イメージは以下の通り

timetemperaturehumidity
2025/12/11/10:002550

quicksightでは、X軸にtime、Y軸にtemperatureの折れ線グラフを作りたい

発生している問題・分からないこと

quicksightでDynamoDBのデータを抽出することには成功しました。
ただし、折れ線グラフで表示するとY軸がtemperatureの生値(25)ではなく
集計データ(1)が表示されます。どのように対処すればよいでしょうか?

該当のソースコード

ビジュアル設定やデータセットセットをいろいろ触りましたが。カウントであることに変わりありませんでした

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

イメージ説明

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問