XSERVER VPSへのRails7アプリのデプロイ
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- [済]XSERVER VPSのレンタル
- [済]GithubからRailsアプリをクローンする
- [済]rails sコマンドでdevelopmentモードで起動
- [未]Chromeからアクセスしてアプリの表示
- [未]rails sコマンドでproductionモードで起動
- [未]Chromeからアクセスしてアプリの表示
前提
簡単なRails7のポートフォリオアプリを作っておりまして、CRUDと大体のテンプレートが出来たので、developmentモードでローカルできちんと動作する事を確認して、VPSに乗っけて動く状態にしようとしております。
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
発生している問題・エラーメッセージ
developmentモードは、webサーバーは普通に起動しているけどchromeから見られず。サイトが保護されていない為かと思って設定を変更しても改善されず。
productionモードは、環境変数の引数エラーを引き起こしているようで、以下のエラーが発生します。
`validate_secret_key_base': Missing `secret_key_base` for 'production' environment, set this string with `bin/rails credentials:edit` (ArgumentError)
同じ環境で、chrome、環境変数の設定をした方がいらっしゃいましたら、ご教示もしくは参考URL等をいただけますと幸いです。
該当のソースコード
Ruby 3.0.4 Rails 7.0.4.2
試したこと
chromeの設定を変えたり、環境変数に関して少し調べてみたい程度です。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
特にございません。
ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
> 以下のエラーが発生します。
当該のエラーについてどのようなことを調べて、どんな対応を行ってみた状況でしょうか?
環境変数を設定せよ、というWEBサイトを調べただけで、おそらくまだ設定しておりません。
設定致します。
「secret_key_base」という環境変数にrails secretで生成した秘密鍵を渡したいのですが、その設定が見当たらなく未解決です。
「その設定」とは、何を指しますか?
設定方法ですね。サーバーのダッシュボードから出来ないのかなと思って探したりしているのですが、見当たらずというのが現状です。
xserver vps内のapp/config/にmaster.keyが無かったので、ローカルから持ってきて解決。しかしながら、アセットプリコンパイル等をしても例の「We're sorry, but something went wrong.」画面が消えない。テンプレートのどこかにバグがあるのだろうか。
開発、本番環境でサーバーは起動しますが、「このサイトにアクセスできません」のままです。SSLアクセスに関しては、environments内のファイルでfaleseにしてあるのですが。

あなたの回答
tips
プレビュー