回答編集履歴
1
md書式が崩れていたので修正しました。
test
CHANGED
@@ -1,24 +1,25 @@
|
|
1
1
|
タイトルが何を指しているのが良くわからないのですが、ヘッダーセルのことを指しているか0行目か0列目に何らかの値をセットしてタイトルとしていると判断してご回答します。
|
2
2
|
|
3
|
-
テストせずに
|
3
|
+
テストせずに書いてるので細かい違いとかがあれば質問か修正して下さい。
|
4
4
|
意図が違う場合は、実現したい事、発生している問題等を、背景含めて書き直して頂けると正しい意図に対して回答出来るかと思います。
|
5
5
|
|
6
|
-
ヘッダーセルの場合
|
6
|
+
### ヘッダーセルの場合
|
7
|
-
C#
|
7
|
+
``` C#
|
8
8
|
//これでヘッダーは設定出来ます。列の何処を示すかは変えてください
|
9
9
|
DataGridView.Columns[0].HeaderCell.Style.Alignment =
|
10
10
|
DataGridViewContentAlignment.MiddleCenter;
|
11
|
+
```
|
11
12
|
|
12
|
-
0行目にタイトルを置いている場合
|
13
|
+
### 0行目にタイトルを置いている場合
|
13
|
-
C#
|
14
|
+
``` C#
|
14
15
|
///全列左揃えにして0行目を中央揃えにして下さい。
|
15
16
|
///他の人の回答でもある通りスタイルの優先度は行>列の為
|
16
17
|
DataGridView.Rows[0].DefaultCellStyle.Alignment =
|
17
18
|
DataGridViewContentAlignment.MiddleCenter;
|
19
|
+
```
|
18
20
|
|
19
|
-
|
20
|
-
0列目にタイトルを置いている場合
|
21
|
+
### 0列目にタイトルを置いている場合
|
21
|
-
C#
|
22
|
+
``` C#
|
22
23
|
///行のスタイルは使わず全て列指定で設定してください
|
23
24
|
///タイトル列
|
24
25
|
DataGridView1.Columns[0].Alignment =
|