回答編集履歴
1
追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -1,3 +1,5 @@ | |
| 1 | 
            +
            **案1**
         | 
| 2 | 
            +
             | 
| 1 3 | 
             
            現在のHTML/CSS構成で一番簡単なのは下記です。(元のCSSを使用)
         | 
| 2 4 | 
             
            ただし、一瞬出てしまうデメリットがあります。
         | 
| 3 5 | 
             
            ```js
         | 
| @@ -9,6 +11,7 @@ | |
| 9 11 | 
             
              });
         | 
| 10 12 | 
             
            });
         | 
| 11 13 | 
             
            ```
         | 
| 14 | 
            +
            **案2**
         | 
| 12 15 |  | 
| 13 16 | 
             
            ```試したこと```のCSSを活かして、
         | 
| 14 17 | 
             
            HTMLを変えない場合は、やや強引ですが下記で行けます。(試したことのCSSを使用)
         | 
| @@ -24,3 +27,7 @@ | |
| 24 27 |  | 
| 25 28 | 
             
            ただし、前後、特に後ろにどんな要素があるか質問文からはわかりませんので、
         | 
| 26 29 | 
             
            場合によってはアニメーション後の挙動が一瞬少しおかしくなるかもしれません。
         | 
| 30 | 
            +
             | 
| 31 | 
            +
            案1も2も不採用の場合、
         | 
| 32 | 
            +
            そもそも該当HTML要素が```display: flex```ではなく、
         | 
| 33 | 
            +
            ```display: block```になるように工夫してみてください。
         | 
