回答編集履歴
2
マクロを編集しない方法を追記
answer
CHANGED
@@ -25,4 +25,8 @@
|
|
25
25
|
|
26
26
|
;; ④マクロ終了
|
27
27
|
end
|
28
|
-
```
|
28
|
+
```
|
29
|
+
|
30
|
+
もしくは、マクロファイルを修正したくないならば、パスワードを聞かれた時に適当な文字列を入力する方法も有ります。
|
31
|
+
一度入力すればその内容はパスワードファイルに保存されて、次以降では`getpassword`でその内容が使われるので入力を求められなくなります。
|
32
|
+
この場合、間違ったパスワードをTera Termに渡す事になりますが、Tera Termは鍵ファイルが暗号化されていない時にはそのパスワードを無視するので接続が可能です。
|
1
表現の修正。
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
パスワードが聞かれるのは、
|
1
|
+
パスワードが聞かれるのは、パスワードファイルに該当のユーザーの情報が無いからです。
|
2
2
|
鍵ファイルにパスワードを設定していないのならば、`getpassword`(8行目)や`connect`の引数でのパスワードの指定部分(14, 15行目)をコメントアウト(または削除)すればいいでしょう。
|
3
3
|
|
4
4
|
```
|