回答編集履歴
1
回答の削除
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -1,16 +1,1 @@ | |
| 1 | 
            -
            WordPress 6.7.1、PHP 8.3.12で確認しました。
         | 
| 2 | 
            -
             | 
| 3 | 
            -
            WordPressのソースを見ながら調査しましたが、標準のthe_posts_pagination関数で、ご希望の動作は無理だと思います。
         | 
| 4 | 
            -
            次善の策として、引数に
         | 
| 5 | 
            -
            > 'show_all' => true,
         | 
| 6 | 
            -
            を指定すると、何ページでも「...」が出なくなります。
         | 
| 7 | 
            -
             | 
| 8 | 
            -
            他に実現可能なプラグインがあるかどうかは知りません。すみません。
         | 
| 9 | 
            -
             | 
| 10 | 
            -
            以下、ソースの調査をしたい人のための情報を書いておきます。
         | 
| 11 | 
            -
             | 
| 12 | 
            -
            wp-includes/general-template.phpのpaginate_links関数
         | 
| 13 | 
            -
             | 
| 1 | 
            +
            反応が無いので削除します。
         | 
| 14 | 
            -
            4629行目のelseif文で「...」を出す。
         | 
| 15 | 
            -
            $args['show_all']、$end_size、$mid_sizeは、the_posts_pagination関数の引数の値が入る。
         | 
| 16 | 
            -
            $nは「...」で省略された最初の数字、$currentはクリックした数字、$totalは全ページ数。
         | 
