回答編集履歴

2

typo修正

2024/05/06 12:34

投稿

ikedas
ikedas

スコア4441

test CHANGED
@@ -14,5 +14,5 @@
14
14
 
15
15
  したがって、dataに文字列を渡すのであれば[application/x-www-form-urlendoded](https://url.spec.whatwg.org/#application/x-www-form-urlencoded)の仕様に従って自分でデータをパーセントエンコーディングすればよいと考えられます。一方、辞書やタプルを渡せば自分でエンコーディングしなくてよくなるのではないかとも考えられます。
16
16
 
17
- もっとも以上はサブセットのrequestsの仕様に基づく推測なので、urequestsで実際にどうなるかはお試しください (私はすぐ試せる環境がいので)。
17
+ もっとも以上はサブセットではなくフルセットのrequestsのAPI仕様に基づく推測なので、urequestsで実際にどうなるかはお試しください (私はすぐ試せる環境がいので)。
18
18
 

1

typo

2024/05/06 12:31

投稿

ikedas
ikedas

スコア4441

test CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  とあります。dataに辞書やタプルを渡した場合にはform-encoding (パーセントエンコーディング。俗にURLエンコーディングとも) が行われるとのことなので、反対解釈としてdataにそれ以外のもの、例えば文字列を渡した場合にはエンコーディングなどされずそのまま送出されると読めます。
14
14
 
15
- したがって、dataに文字列を渡すのであれば[application/x-www-form-urlendoded](https://url.spec.whatwg.org/#application/x-www-form-urlencoded)の仕様に従って自分でデータをパーセントエンコーディングすればよいと考えられます。一方、辞書やタプルを渡せば自分でエンコーディングしなくてよくなるのではなかとも考えられます。
15
+ したがって、dataに文字列を渡すのであれば[application/x-www-form-urlendoded](https://url.spec.whatwg.org/#application/x-www-form-urlencoded)の仕様に従って自分でデータをパーセントエンコーディングすればよいと考えられます。一方、辞書やタプルを渡せば自分でエンコーディングしなくてよくなるのではなかとも考えられます。
16
16
 
17
17
  もっとも以上はサブセットのrequestsの仕様に基づく推測なので、urequestsで実際にどうなるかはお試しください (私はすぐ試せる環境がいので)。
18
18