回答編集履歴

5

修正

2023/10/31 04:51

投稿

nururi
nururi

スコア136

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- [#19](https://teratail.com/questions/upfjargh23np1x#reply-4i1j1xcqe52thp)
1
+ #20
2
2
 
3
3
  > それまでは、エンジニアの諸先輩方が、1000行~5000行もあっという間にスラスラかける人ばかりなのかと思って、そういう人たちに負けられないとも思っていました。自分で、勝手にハードルを高く上げ過ぎていたかもしれません。
4
4
 

4

修正

2023/10/31 04:46

投稿

nururi
nururi

スコア136

test CHANGED
@@ -15,4 +15,4 @@
15
15
  > メイン言語が実用上困らないレベルで、他がうろ覚えっていうレベルというのが、僕が思っていたレベルよりもかなり下でした。何個も言語を理解していて、仕組みがわかってて、バリバリ使える人にならなきゃダメだと自分にプレッシャーや負荷を掛けていたように思います。そのようなレベルでもやっていけるのかって驚きました。
16
16
 
17
17
  極論を言ってしまえば、自分が関わる分野で目的の達成や問題解決が出来る能力があればいい訳で、それに必要なスキルが揃っていればやっていく事は出来ます。もちろん、持っているスキルや知識の幅が広ければ、提案出来たり関われる事は多くなります。問題解決に必要な知識・技術が不足していれば、その都度調べたり学習したりする事もあります。
18
- あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分や開発チームの持つスキルを組み合わせて設計し、製品に出来るというのは別のスキルです。
18
+ あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分や開発チームの持つスキルを把握して設計し、製品に出来るというのは別のスキルです。

3

修正

2023/10/31 04:41

投稿

nururi
nururi

スコア136

test CHANGED
@@ -15,4 +15,4 @@
15
15
  > メイン言語が実用上困らないレベルで、他がうろ覚えっていうレベルというのが、僕が思っていたレベルよりもかなり下でした。何個も言語を理解していて、仕組みがわかってて、バリバリ使える人にならなきゃダメだと自分にプレッシャーや負荷を掛けていたように思います。そのようなレベルでもやっていけるのかって驚きました。
16
16
 
17
17
  極論を言ってしまえば、自分が関わる分野で目的の達成や問題解決が出来る能力があればいい訳で、それに必要なスキルが揃っていればやっていく事は出来ます。もちろん、持っているスキルや知識の幅が広ければ、提案出来たり関われる事は多くなります。問題解決に必要な知識・技術が不足していれば、その都度調べたり学習したりする事もあります。
18
- あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分の持つスキルを組み合わせて設計し、製品に出来るというのは別のスキルです。
18
+ あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分や開発チームの持つスキルを組み合わせて設計し、製品に出来るというのは別のスキルです。

2

修正

2023/10/31 04:40

投稿

nururi
nururi

スコア136

test CHANGED
@@ -15,4 +15,4 @@
15
15
  > メイン言語が実用上困らないレベルで、他がうろ覚えっていうレベルというのが、僕が思っていたレベルよりもかなり下でした。何個も言語を理解していて、仕組みがわかってて、バリバリ使える人にならなきゃダメだと自分にプレッシャーや負荷を掛けていたように思います。そのようなレベルでもやっていけるのかって驚きました。
16
16
 
17
17
  極論を言ってしまえば、自分が関わる分野で目的の達成や問題解決が出来る能力があればいい訳で、それに必要なスキルが揃っていればやっていく事は出来ます。もちろん、持っているスキルや知識の幅が広ければ、提案出来たり関われる事は多くなります。問題解決に必要な知識・技術が不足していれば、その都度調べたり学習したりする事もあります。
18
- あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分の持つスキルを組み合わせて製品に出来るというのは別のスキルです。
18
+ あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分の持つスキルを組み合わせて設計し、製品に出来るというのは別のスキルです。

1

追記

2023/10/31 04:39

投稿

nururi
nururi

スコア136

test CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
+ [#19](https://teratail.com/questions/upfjargh23np1x#reply-4i1j1xcqe52thp)
2
+
1
3
  > それまでは、エンジニアの諸先輩方が、1000行~5000行もあっという間にスラスラかける人ばかりなのかと思って、そういう人たちに負けられないとも思っていました。自分で、勝手にハードルを高く上げ過ぎていたかもしれません。
2
4
 
3
5
  そういう人達も、何かを作るために膨大な積み重ねを繰り返したうえで自然とそうなるだけで、別に最初から色々マスターしてから何か作る訳じゃないですよ。
@@ -13,3 +15,4 @@
13
15
  > メイン言語が実用上困らないレベルで、他がうろ覚えっていうレベルというのが、僕が思っていたレベルよりもかなり下でした。何個も言語を理解していて、仕組みがわかってて、バリバリ使える人にならなきゃダメだと自分にプレッシャーや負荷を掛けていたように思います。そのようなレベルでもやっていけるのかって驚きました。
14
16
 
15
17
  極論を言ってしまえば、自分が関わる分野で目的の達成や問題解決が出来る能力があればいい訳で、それに必要なスキルが揃っていればやっていく事は出来ます。もちろん、持っているスキルや知識の幅が広ければ、提案出来たり関われる事は多くなります。問題解決に必要な知識・技術が不足していれば、その都度調べたり学習したりする事もあります。
18
+ あなたの考える高いレベルがどの程度かは知りませんが、某有名企業に納品して今も動き続けているシステムのフレームワーク設計をやっていたりしますよ。言語を沢山知っているのと、自分の持つスキルを組み合わせて製品に出来るというのは別のスキルです。