回答編集履歴

3

文言

2022/01/19 08:42

投稿

int32_t
int32_t

スコア20867

test CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  `atob()`の結果の`result` は変な文字列表現のバイナリなので、それを `Uint8Array` に変換して、`new File()` で `File` インスタンスを作って `DataTransfer` にセットすればいいんじゃないでしょうか。
2
2
 
3
3
  (本当に動くかどうかは未検証です)
4
- 追記: 参考ページにだい書いてあることに気付きました。参考ページを読んで何がわからないんでしょう。
4
+ 追記: 参考ページにようなことが書いてあることに気付きました。参考ページを読んで、さらに質問文にはDataTransfer経由でFileをセットするコードを既に書いてらして、何がわからないんでしょう。
5
+

2

追記

2022/01/19 07:32

投稿

int32_t
int32_t

スコア20867

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
1
  `atob()`の結果の`result` は変な文字列表現のバイナリなので、それを `Uint8Array` に変換して、`new File()` で `File` インスタンスを作って `DataTransfer` にセットすればいいんじゃないでしょうか。
2
2
 
3
3
  (本当に動くかどうかは未検証です)
4
-
4
+ 追記: 参考ページにだいたい書いてあることに気付きました。参考ページを読んで何がわからないんでしょう。

1

nits

2022/01/19 07:21

投稿

int32_t
int32_t

スコア20867

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- `result` は変な文字列表現のバイナリなので、それを `Uint8Array` に変換して、`new File()` で `File` インスタンスを作って `DataTransfer` にセットすればいいんじゃないでしょうか。
1
+ `atob()`の結果の`result` は変な文字列表現のバイナリなので、それを `Uint8Array` に変換して、`new File()` で `File` インスタンスを作って `DataTransfer` にセットすればいいんじゃないでしょうか。
2
2
 
3
3
  (本当に動くかどうかは未検証です)
4
4