回答編集履歴
1
軽微な修正
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,2 @@
|
|
1
1
|
Audacityというソフトで「解析」→「スペクトル表示」の機能を使うことにより、リアルタイムではありませんが、周波数を取得できました。
|
2
2
|
![Audacityのスクリーンショット](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-17/d9b35bdb-538b-4453-8c75-7b55cc4e7683.png)
|
3
|
-
---
|
4
|
-
"自分は中学生だから"という言い訳をつけて、フーリエ変換などの難しい単語から逃げていまい、「丸投げ」をしていました。@fiveHundred 申し訳ございません。
|