回答編集履歴

10

言い換え

2022/03/12 12:08

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
1
- なんかデッカいファイルをプッシュしようとして「ちょちょちょ待てって、お前そんなデカいファイルは無理やっ」と怒られてる感じですね。
1
+ なんかデッカいファイルをプルやプッシュしようとして「うーーーーんかりとりにめちゃ時間かかったから通信止めとくわ」とgitが通信切った感じですね。
2
- gitの設定をコマンドから変更したらひょっとしたら通るかもしれません。
2
+ gitの設定をコマンドから変更したら通るかもしれません。
3
+ https://reject.tokyo/git-error-rcp/
3
4
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
5
 
5
6
  今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。

9

修正

2022/03/12 12:04

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -1,9 +1,6 @@
1
1
  なんかデッカいファイルをプッシュしようとして「ちょちょちょ待てって、お前そんなデカいファイルは無理やって」と怒られてる感じですね。
2
- githubは1ファイル大きさが100MBまでの制限があるのでそれに引っかかってるかもですし、もしくはgitの設定をコマンドから変更したらひょっとしたら通るかもしれません。
2
+ gitの設定をコマンドから変更したらひょっとしたら通るかもしれません。
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
-
5
- ただ質問者さんの場合ですと、現在のリポジトリは捨てて、新しくリポジトリを作った方がいいように思います。
6
- Gitは一度グチャってしまうと、初心者ではキレイな状態に戻すのは難しいので。
7
4
 
8
5
  今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
9
6
  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
@@ -12,6 +9,3 @@
12
9
  (はぁ?別の回答者にはGithub Desktop進められたんだが?という気分でしょうが、まあ回答者にも色々な考えのものが居るということで)
13
10
  上記の書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
14
11
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
15
-
16
- (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
17
- おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。)

8

修正

2022/03/12 11:54

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -2,8 +2,8 @@
2
2
  githubは1ファイルの大きさが100MBまでの制限があるのでそれに引っかかってるかもですし、もしくはgitの設定をコマンドから変更したらひょっとしたら通るかもしれません。
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
- ただ質問者さんの場合ですと、在のリポジトリは捨てて、新しくリポジトリを作った方がいいように思います。
5
+ ただ質問者さんの場合ですと、在のリポジトリは捨てて、新しくリポジトリを作った方がいいように思います。
6
- Gitは一度グチャってしまうと、知識が無ければキレイな状態に戻すのは難しいので。
6
+ Gitは一度グチャってしまうと、初心者ではキレイな状態に戻すのは難しいので。
7
7
 
8
8
  今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
9
9
  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S

7

修正

2022/03/12 11:54

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -1,8 +1,11 @@
1
1
  なんかデッカいファイルをプッシュしようとして「ちょちょちょ待てって、お前そんなデカいファイルは無理やって」と怒られてる感じですね。
2
- githubは1ファイルの大きさが100MBまでの制限があるのでそれに引っかかってるかもですし、もしくはgitの設定をコマンド変更したら通るかもしれません。
2
+ githubは1ファイルの大きさが100MBまでの制限があるのでそれに引っかかってるかもですし、もしくはgitの設定をコマンドから変更したらひょっとしたら通るかもしれません。
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
+ ただ質問者さんの場合ですと、在のリポジトリは捨てて、新しくリポジトリを作った方がいいように思います。
6
+ Gitは一度グチャってしまうと、知識が無ければキレイな状態に戻すのは難しいので。
7
+
5
- ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
8
+ 今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
6
9
  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
7
10
 
8
11
  github desktopは日本語UIではないですし、独自の用語も多くむしろ戸惑われることも多いと思います。
@@ -10,5 +13,5 @@
10
13
  上記の書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
11
14
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
12
15
 
13
- (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。Githubは2GB
16
+ (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
14
17
  おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。)

6

修正

2022/03/12 11:50

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  なんかデッカいファイルをプッシュしようとして「ちょちょちょ待てって、お前そんなデカいファイルは無理やって」と怒られてる感じですね。
2
- gitの設定をコマンドで変更して対応しま
2
+ githubは1ファイル大きさが100MBまでの制限があるので、それに引っかかってるかもですし、もしくはgitの設定をコマンドで変更したら通るかもせん
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
5
  ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
@@ -10,5 +10,5 @@
10
10
  上記の書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
11
11
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
12
12
 
13
- (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
13
+ (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。Githubは2GB
14
14
  おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。)

5

修正

2022/03/12 11:47

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  gitの設定をコマンドで変更して対応します。
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
- ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とsourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
5
+ ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とGitHub + Sourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
6
6
  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
7
7
 
8
8
  github desktopは日本語UIではないですし、独自の用語も多くむしろ戸惑われることも多いと思います。

4

言い換え

2022/03/12 11:45

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -3,11 +3,11 @@
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
5
  ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とsourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
6
+ https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
7
+
6
8
  github desktopは日本語UIではないですし、独自の用語も多くむしろ戸惑われることも多いと思います。
7
9
  (はぁ?別の回答者にはGithub Desktop進められたんだが?という気分でしょうが、まあ回答者にも色々な考えのものが居るということで)
8
- こちらの書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
10
+ 上記の書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
9
- https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
10
-
11
11
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
12
12
 
13
13
  (ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。

3

言い換え

2022/03/12 11:45

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -2,11 +2,13 @@
2
2
  gitの設定をコマンドで変更して対応します。
3
3
  https://qiita.com/fala/items/0c65ee9a77f6dd777de6
4
4
 
5
- ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の書でgitの概念とsourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
5
+ ところで今までの質問を拝見したのですが、質問者さんの場合はgithub desktopの使用はやめて、以下の入門書でgitの概念とsourcetreeの使い方を学ぶことをおすすめします。
6
6
  github desktopは日本語UIではないですし、独自の用語も多くむしろ戸惑われることも多いと思います。
7
+ (はぁ?別の回答者にはGithub Desktop進められたんだが?という気分でしょうが、まあ回答者にも色々な考えのものが居るということで)
8
+ こちらの書籍は非エンジニア向けにステップバイステップで解説しているので分かりやすいです。
7
9
  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TH798S
8
10
 
9
11
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
10
12
 
11
- ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
13
+ ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
12
- おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。
14
+ おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。

2

言い換え

2022/03/12 11:39

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -8,5 +8,5 @@
8
8
 
9
9
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
10
10
 
11
- ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、Unityで適切に.gitignoreの設定を行っればリポジトリのサイズはプロジェクト開始直後で10MB以下に収まります。
11
+ ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、適切に.gitignoreの設定を行っいる場合、開始直後のUnityプロジェクトのリポジトリのサイズは10MB以下に収まります。
12
12
  おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります。

1

言い換え

2022/03/12 11:37

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

test CHANGED
@@ -9,4 +9,4 @@
9
9
  質問者さんの現在の知識からですと、無料サイトなどより、書籍などの有料の情報で学習することを強くおすすめします。
10
10
 
11
11
  ちなみに、現在全部で1.79GBのデータをプッシュしようとしていますが、Unityで適切に.gitignoreの設定を行っていればリポジトリのサイズはプロジェクト開始直後で10MB以下に収まります。
12
- おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているのでそちらを見直してみてはいかがでしょう
12
+ おそらく.gitignoreなどの設定が反映されておらず、libraryフォルダといった反映してはいけない一次キャッシュファイルなども丸ごとコミットしている状況になっているので、現在のリポジトリですとそちらを見直す必要もあります