回答編集履歴
1
図を追加
test
CHANGED
@@ -22,7 +22,15 @@
|
|
22
22
|
* 「Pa からAのゴールまでの経路」 vs 「Pb からBのゴールまでの経路」
|
23
23
|
|
24
24
|
の2つだ.
|
25
|
+
|
26
|
+
この話を図で示す.
|
27
|
+
青い折れ線がA側,赤いのがB側.スタート地点を丸印で示している.
|
28
|
+
|
29
|
+

|
30
|
+
|
25
|
-
そしたら,これらをまた同じように扱っていけばいい.
|
31
|
+
そしたら,これら2つの問題をまた同じように扱っていけばいい.
|
26
32
|
|
27
33
|
もちろん,どこまで問題を分割すればいいのか? は,「小問題が解ける状態になるまで」である.
|
28
34
|
例えば「線分 vs 線分」な状態にまでなれば true か false か判断できるハズ.
|
35
|
+
|
36
|
+
|