質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字訂正

2017/01/05 09:30

投稿

seastar3
seastar3

スコア2287

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  もうひとつ補足として、私の[XML習作集「XML研究の目次」](http://seastar.la.coocan.jp/xml-exp0.htm)と[私の研究レポート「簿記の記帳と財務諸表作成へのXML技術の応用」](http://seastar.la.coocan.jp/ss/wp-content/uploads/2016/09/xml-study.pdf)を挙げておきます。
2
- 私は仕訳をXML表現できないか研究を始め、あとでXBRLのことを知ったので、記帳用のXBRL-GLの操作を中心に勉強してきました。一方、XBRL-FRの構造の単純さにちょっといなされた感じがしました。
2
+ 私は仕訳をXML表現できないか研究を始め、あとでXBRLのことを知ったので、記帳用のXBRL-GLの操作を中心に勉強してきました。一方、XBRL-FRの構造の単純さにちょっといなされた感じがしました。
3
3
  SugiuraYさんも、自分なりの単純化したXBRLファイルを用意して、ダンプしたり、集計したりしてみるとXMLを操作する感覚が分かってくると思います。