回答編集履歴
1
使えない・・・
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
> 1. node環境でRubyのString#cryptと同じアルゴリズムの暗号化関数を使うにはどうすれば良いですか?
|
2
2
|
|
3
|
-
[Ruby#crypt](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/method/String/i/crypt.html)はシステムライブラリの[crypt(3)](http://linuxjm.osdn.jp/html/LDP_man-pages/man3/crypt.3.html)をそのまま利用している形です。これはUNIX/Linuxなどのpasswdに使うのと同じ形式です。node.jsにおいてcrypt(3)と互換性があるライブラリは[node-crypt3](https://github.com/sendanor/node-crypt3)になりますので、こちらを使うのが一番早いと思います。ただし、crypt(3)が無い環境(例えばWindows)
|
3
|
+
[Ruby#crypt](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/method/String/i/crypt.html)はシステムライブラリの[crypt(3)](http://linuxjm.osdn.jp/html/LDP_man-pages/man3/crypt.3.html)をそのまま利用している形です。これはUNIX/Linuxなどのpasswdに使うのと同じ形式です。node.jsにおいてcrypt(3)と互換性があるライブラリは[node-crypt3](https://github.com/sendanor/node-crypt3)になりますので、こちらを使うのが一番早いと思います。ただし、crypt(3)が無い環境(例えばWindows)では使えず、使用できるアルゴリズムはcrypt(3)の実装依存になりますので、注意してください。OSやディストリビューションを変更している場合は確認が必要です。
|
4
4
|
|
5
5
|
> 2. パスワードの暗号化に使うアルゴリズムはSHA256で問題ないですか?
|
6
6
|
|