回答編集履歴

1

序盤をリファクタリング

2017/01/02 12:24

投稿

miyabi-sun
miyabi-sun

スコア21158

test CHANGED
@@ -1,18 +1,6 @@
1
- 会社結局1人ではものを作っお金儲け出来ないから、
1
+ 技術的な質問たいしないと思います(この辺は他回答者と同様)
2
2
 
3
- 信頼できる人間同士で力を合わせてより良いプロダクトを作ってお金儲けしましょという団体です。
4
-
5
-
6
-
7
- 未経験を採用するにあたって、
8
-
9
- 教えたい・関わりたいという人間性は必要ですし、成長しようとする意思を重視します。
10
-
11
- そしてその評価基準は会社独自、面接者の今まで培ってきた経験や勘に従って決められます。
12
-
13
-
14
-
15
- 会社で働く現役エンジニアが、新卒エンジニアに期待するのはこんなところで
3
+ 会社で働く現役エンジニアが、未経験のエンジニアに期待するのは大体こんなところでしょう
16
4
 
17
5
 
18
6
 
@@ -21,6 +9,22 @@
21
9
  - 情熱や時間を割いて教える価値はあるか
22
10
 
23
11
  - 自分自身で努力して技術を身につける人であるか
12
+
13
+
14
+
15
+ 要するに同僚として切磋琢磨しながらやっていけそうかという観点です。
16
+
17
+ エンジニア以外の業界と同じく、まず人間性を見られます。
18
+
19
+ 偏屈な人間でもこいつは天才かもしれないと思われれば採用の可能性があるのはこの業界独特かもしれませんがね。
20
+
21
+
22
+
23
+ ただし美人の彼女がブッサイクなおっさんとイチャイチャしている事があるように、
24
+
25
+ 会社も独自の観点で新卒エンジニアを選び、気に入った人を採用します。
26
+
27
+ 今回の不採用にあまりくよくよせず、次の就職先を探しましょう。
24
28
 
25
29
 
26
30
 
@@ -80,10 +84,10 @@
80
84
 
81
85
  今の職場に就職してフロントエンドの技術に触れた事で相互の理解が一気に進み、
82
86
 
83
- フロントエンドもバックエンドも両方最高で、なで片方だけに拘るのか甚だ疑問です。
87
+ なんでまでフロントエンドを毛嫌いしていたんだろうと過去の自分に助走をつて殴りつけたいくらいです。
84
88
 
85
89
 
86
90
 
87
91
  俺はたとえ就職出来なくてもバックエンドのみにこだわってやるぜという強い意思がないのであれば、
88
92
 
89
- 両方使ってみて相互の理解が進んだところでやっぱりバックエンドだわーということで戻っていくのを勧めます。
93
+ 両方使ってみて相互の理解が進んだところでやっぱりバックエンドだわーということで戻っていくのはありだと思います。