質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追加

2016/12/28 17:58

投稿

fromageblanc
fromageblanc

スコア2724

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,14 @@
1
1
  スクロールビューはあまり関係ない話ですね。
2
2
  動的に変化するけど初期状態をストボーで設計したいというのであれば、制約をコードとアウトレット接続するのが良いと思います。その際、TextViewのHeightの変更であればframeプロパティを操作するのでなく、高さの制約を操作するようにすれば下の部品もマージンを維持しつつ移動します。
3
3
 
4
- buttonを押すとテキストビューの高さが変わり、伴ってラベルが動くサンプルです。
4
+ buttonを押すとテキストビューの高さが変わり、伴ってラベルが動くサンプルです。画像の用意が面倒なのでラベルでやってます。ラベルのY座標をTextViewに依存するようにPinで上マージンを設定してください。
5
- 画像の用意が面倒なのでラベルでやってます。
6
- ![イメージ説明](5cbd8b04f6718bca0e4cb31dd860f68d.png)
5
+ ![イメージ説明](5557d2466f395ecf76d633da76d7c3fa.png)
6
+
7
+ ##### 追記
8
+ sizeToFit()で高さを取る場合はこうなります
9
+
10
+ ```swift
11
+ textView.text = 内容
12
+ textView.sizeToFit()
13
+ textViewHeightConstraint.constant = textView.frame.height
14
+ ```