回答編集履歴

1

質問編集に伴う編集

2016/12/30 01:28

投稿

ikedas
ikedas

スコア4337

test CHANGED
@@ -1,12 +1,14 @@
1
1
  他人の文章を引用するときは、書いた人の意図が伝わるような**必要にして最小限**の範囲を引用して下さい。最小限なだけでは、なぞなぞみたいになってしまいます。だいたい、意図が伝わらないような紹介のしかたは**文章を書いた人に対して失礼**でしょう。
2
+
3
+ (以上は編集前の質問に対するコメントです。)
2
4
 
3
5
  ---
4
6
 
5
7
  「`(?=s)(?<=Jeff)`」について。
6
8
 
7
- 「正規表現チェッカー」でも‘`Jeffs`’ には**マッチします**。PerlやPCREによる正規表現ルーチンではすべてマッチするはずです (Tclでの実装は私は未確認です)。原文でも、先読み・後読みの順序は「この場合は関係ない」(In this case, it doesn't matter (...)) と述べています。
9
+ 「正規表現チェッカー」でも‘`Jeffs`’ には**マッチします**。PerlやPCREによる正規表現ルーチンではすべてマッチするはずです (Tclでの実装は私は未確認です)。原文でも、先読み・後読みの順序は「この場合、(…) どうでもよことだ」(In this case, it doesn't matter (...)) と述べています。
8
10
 
9
- 質問者さんによる引用は途中が完全に欠落しており、そこでは他に ‘`Thomas Jefferson`’ にマッチを試みる場合についても説明しています。これは**マッチしません**。なぜなら、「`(?=s)`」と「`(?<=Jeff)`」がマッチする点が同じではないからです (ちなみに、「同一地点」(the same point) は訳がややおおげさかと。単に「同じ点」でいいと思います)。
11
+ 他に ‘`Thomas Jefferson`’ にマッチを試みる場合についても説明しています。これは**マッチしません**。なぜなら、「`(?=s)`」と「`(?<=Jeff)`」がマッチする点が同じではないからです (ちなみに、「同一地点」(the same point) は訳がややおおげさかと。単に「同じ点」でいいと思います)。
10
12
 
11
13
  そして、質問者さんが問題にしている「二つの組み合わせ」や「同一地点」という言葉ですが、直後で著者は「二つの組み合わせ」(combination of the two) を「直感的」(intuitive) な意味で使っていると断っており、正規表現の挙動についての直感的でないきちんとした議論は4章 (次の章) でするとしています。ですから、ここで個々の言葉づかいに焦点を当てても得るものはないです。
12
14