teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

少し質問文に沿った回答内容に軌道修正

2016/12/28 05:07

投稿

miyabi-sun
miyabi-sun

スコア21461

answer CHANGED
@@ -2,26 +2,30 @@
2
2
  ぶっちゃけ東京←→大阪間の方言の違いで面食らう程度の違いしかなく、
3
3
  有名どころのエディターやIDEはどちらでも動くので特に気にせず乗り換える事が可能です。
4
4
 
5
- 乗り換える必要が出てきてから使う文で十分です。
5
+ ぶっちゃけ乗り換える必要が出てきてから使う文で十分です。
6
6
  Web系やスマホアプリ等のMacが得意なジャンルはMac。
7
7
  Windowsアプリを開発するならWindowsでやりましょう。
8
8
 
9
- # なぜWeb系ではMac有利
9
+ 見学したIT企業はWeb系、もしくはスマホアプリではありませんでしたか
10
+ その場合はMac率が上がる傾向にあります。
10
11
 
11
- Windowsは早々にWeb系開発者が全員逃げ出してしまっているの環境が整っていません。
12
+ # なぜWeb系やスマホはMac有利?
12
- 揃ってはいますがチューニングも手入れもされてなくひどいものです。
13
- 楽器屋さんに並ぶ新品のギターがMac、叔父さん家の屋根裏で放置されて弦とかビヨンビヨンになってるギターがWindowsです。
14
13
 
15
- ターミナルエミュレータ一つとってもでかいデメットを最低1個以上ずつ抱えた微妙アプリから選択せざるをえません
14
+ スマホアプは明確で、WindowsだとiPhoneのネイティブアプリの開発環境が貧弱だからです
16
- RubyやPython、Node.jsどの新し言語を勉強しよとしてもまずエラー10個単位発生るので、一つずつぐぐって解決していくところスタートラインとなりすっかり嫌になるでしょう。
15
+ 現場からはAndroidとiPhone全然違うから一緒くたにすんいう聞こえて来そうですが
16
+ 両方対応出来るMacはどう考えても有利ですね。
17
17
 
18
- まぁこれにもカラクリがあって、Macは新OSが出る度に従来のアプリをばっさばっさと切り落としてるわけです。
19
- El CapitanでHomebrewが動作しなくなった問題や、SierraでKarabinerが使えなくなった地獄で何かしらの阿鼻驚嘆な地獄になっています。
20
- そりゃエラーでね~わ…Windowsのエラー地獄OS環境間違い吸収し損ねてるところがありますからね
18
+ Web系において言語アプリは一通り動作するで、Windows使う技術者や職場も多数あります。
19
+ モダンなエディターやIDEは基本的に両対応なのでそこでは差が出ません。
21
20
 
22
- ---
21
+ Windowsは初期設定で苦しむ傾向があります。
22
+ 新しい開発ツールや言語の導入でエラーが続出するケースが多く、Teratailで質問が上がっている中で、ドットインストール通りにすすめてVagrantを入れたがエラーが出るという内容は大抵Windowsだったりします。
23
+ RubyのWindows31Jとか、プラグインが入ったはずなのに入ってないとか、SSHクライアントがデフォで無いとか色々ありますからね…
23
24
 
25
+ ただし、Macは下位互換をバッサリ切り捨てる文化なので、
24
- ※おまけ:Windowsあある
26
+ OSのバージョンが上が度に地獄が訪れます。
25
- 新しいTOOLを導入する時、Macらターミナルを開て`brew install xxxx`入力すれば終わり。
27
+ El CapitanやSierraは必須のあのソフトが動かないということで2連続で大騒ぎになました
26
- Windowsはまず公式サイトぐぐっ探して、公式サイトをめまわしながらDownloadボタンまで辿付いEXEファイルを落とし起動して次へボタンベシベシ叩まくってインストルします。
28
+ Windowsは下位互換切り捨てている印象ですが実際かかなり切り捨ない思想なのでその辺吸収しないジがあります。
29
+
30
+ Macはわがままだけど完璧な彼女に付き合う彼氏といったイメージですね。
27
- 次にコンパネをいて環境設定の項目パスをして…えっ新しいWindowsパネがない?スタートボタンを右クリックよ…えっ、スタートボタンがな
31
+ 環境が完成すればWindowsも普に作業が出来るので最初コツけど少しずつ育ててデレてもらうOSとう感じでしょうか。