回答編集履歴

2

社員番号が変だった

2016/12/21 22:04

投稿

raccy
raccy

スコア21735

test CHANGED
@@ -22,11 +22,11 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
 
25
- そして、`num_array.clear`でnum_arrayが指すもの自体を空にしています。太郎君がおなかをすかしたような物です。そうなると、社員番号1番も空腹ですし、社員番号2番も空腹ですし、社員番号3番も空腹です。みんな実体は太郎君なんですから。
25
+ そして、`num_array.clear`でnum_arrayが指すもの自体を空にしています。太郎君がおなかをすかしたような物です。そうなると、社員番号0番も空腹ですし、社員番号1番も空腹ですし、社員番号2番も空腹です。みんな実体は太郎君なんですから。
26
26
 
27
27
 
28
28
 
29
- 解決方法はeachのループ内で配列を作ることです。echaの中に`num_array = Array.new`を入れれば、その度に新たに配列が作られますので、**それぞれが指す先は別の配列になります**。ループの度に新入社員が入ってきて、そいつを毎回太郎君と呼んでいるような物です。ですが、これらの太郎君は毎回別の人物ですので、社員番号1と社員番号2と社員番号3はそれぞれ別人になります。(実際に修正したコードはNeightさんの回答を参考にしてください。)
29
+ 解決方法はeachのループ内で配列を作ることです。echaの中に`num_array = Array.new`を入れれば、その度に新たに配列が作られますので、**それぞれが指す先は別の配列になります**。ループの度に新入社員が入ってきて、そいつを毎回太郎君と呼んでいるような物です。ですが、これらの太郎君は毎回別の人物ですので、社員番号0番と社員番号1番と社員番号2番はそれぞれ別人になります。(実際に修正したコードはNeightさんの回答を参考にしてください。)
30
30
 
31
31
 
32
32
 

1

誤字の修正

2016/12/21 22:04

投稿

raccy
raccy

スコア21735

test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  ```Ruby
6
6
 
7
- a = Arrayn.new # 新しく配列を作り、それを今から a と呼ぶ。
7
+ a = Array.new # 新しく配列を作り、それを今から a と呼ぶ。
8
8
 
9
9
  a[0] = "hoge" # aと言う物(先ほど作った配列のこと)のインデックス番号0は、"hoge"という文字列を指すことにする。
10
10