回答編集履歴
1
追加試験の結果と対策を追記
answer
CHANGED
@@ -17,4 +17,19 @@
|
|
17
17
|
ただ、i5はともかく、8GB積んだマシンがあまりないので、対策を
|
18
18
|
検討中です。
|
19
19
|
|
20
|
-
教訓: CPU/メモリ不足で eclipse の動作が、エラーではなく、**「不調」**になることがある。
|
20
|
+
教訓: CPU/メモリ不足で eclipse の動作が、エラーではなく、**「不調」**になることがある。
|
21
|
+
|
22
|
+
**追記(2016/12/8)**
|
23
|
+
|
24
|
+
i5 8GB のマシンでも、頻度は少ないものの、たまに再現することがあるので、調べてみたところ
|
25
|
+
|
26
|
+
C:\pleiades\workspace\.metadata\.plugins\org.eclipse.wst.server.core\tmp0\wtpwebapps
|
27
|
+
|
28
|
+
にできる WTP用のWebプロジェクトのコピーにクラスファイルがコピーされるのにひどく時間がかかったり、
|
29
|
+
WEB-INFの下に classes 以外のフォルダができなかったりすることがあることを確認しました。
|
30
|
+
TOMCATにプロジェクトを再ビルド/再追加するとほとんど治りますが、100%の信頼性はありません。
|
31
|
+
|
32
|
+
不安な動きをすることから、当面 m2e-WTP の使用は諦め、maven-tomcat-plugin でデバッグを
|
33
|
+
行うことに決めました。こちらでは mavenのwarプロジェクトでもホットリロードが可能なため
|
34
|
+
(m2e-WTP では reloadable="true" に設定しても不可) 効率がよさそうです。
|
35
|
+
|