回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -25,8 +25,8 @@
|
|
25
25
|
</html>
|
26
26
|
```
|
27
27
|
この状態でも正常に動作しますが、Noticeレベルのエラーが発生します。
|
28
|
-
このエラーは「POSTで送信されたデータの```$_POST['test']```が見当たらないぜ」という意味です。
|
28
|
+
このエラーは「POSTで送信されたはずのデータの```$_POST['test']```が見当たらないぜ」という意味です。
|
29
|
-
echo $_POST['test']はPOSTによってデータが送信されたときのみ動作すればいいので、[$_SERVER](http://php.net/manual/ja/reserved.variables.server.php)の```REQUEST_METHOD```
|
29
|
+
echo $_POST['test']はPOSTによってデータが送信されたときのみ動作すればいいので、[$_SERVER](http://php.net/manual/ja/reserved.variables.server.php)の```REQUEST_METHOD```を使って送信されてきたデータはPOSTされたものかそれ以外の方法で送信されたものなのかを判断します。
|
30
30
|
そうすると、コードは以下のようになり、Noticeエラーも改善されます。
|
31
31
|
```PHP
|
32
32
|
<?php
|