回答編集履歴
1
軽くリファクタリング
answer
CHANGED
@@ -6,14 +6,13 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
- GoogleがGoogleMap作ってJavaScriptすげーAjaxすげーってなる
|
8
8
|
- 皆が触るがAjaxの実現が面倒過ぎる
|
9
|
-
- jQuery
|
9
|
+
- jQueryが登場してAjaxを使ったリッチなサイトが簡単に作れるように
|
10
|
-
- 各社ブラウザーがJavaScriptのエンジンを弄る。「
|
10
|
+
- 各社ブラウザーがJavaScriptのエンジンを弄る。「うちのブラウザーのJavaScriptエンジンは他社製品より50%高速だよ!」
|
11
11
|
- GoogleがV8エンジンをオープンソースとして公開
|
12
|
-
- JavaScript
|
12
|
+
- JavaScriptはすげー良くなった。サーバーサイドでも使いたい(でもファイルシステムも通信もないじゃんどうすんの)
|
13
|
-
-
|
13
|
+
- [CommonJS](http://qiita.com/gaogao_9/items/190f4b52d6876f0b8d8a)「requireという仕組み思いついたよ」
|
14
|
-
- Node.js「おっ、その構想もらい。
|
14
|
+
- Node.js「おっ、その構想もらい。V8エンジンに自前実装のC++でファイルシステムや通信機能付け足して出すわ」
|
15
|
-
- エンジニア「
|
15
|
+
- エンジニア「Node.jsの機能が便利過ぎてJavaScript辛い、なんとかならんか?」
|
16
16
|
|
17
|
-
こうして出来た
|
17
|
+
こうして出来た[browserify](http://qiita.com/cognitom/items/4c63969b5085c90639d4)や[webpack](http://qiita.com/ossan-engineer/items/8352bdeab9ce8c8c00ef)は、Node.jsのスクリプトをJavaScriptにコンパイル(?)することが出来ます。
|
18
|
-
Node.jsのスクリプトファイルをコンパイルする時、require関数を宣言し、
|
19
|
-
依存先のファイルを同じファイルに詰め込むという作戦でJavaScriptでの依存ライブラリを解決します。
|
18
|
+
独自実装のrequire関数を宣言し、依存先のファイルを同じJSファイルに詰め込むという作戦でJavaScriptでの依存ライブラリを解決します。
|