回答編集履歴
3
引用範囲修正
answer
CHANGED
@@ -6,7 +6,9 @@
|
|
6
6
|
であればcreateExternalSdCardFile() で普通にfileをOpenして出力する文字列('a'から'z'までを繰り返した文字列)を作って出力してcloseしてますよね?
|
7
7
|
|
8
8
|
> 例えばテキストファイルの中身を1とだけ入れたい場合は、
|
9
|
+
|
9
10
|
以下で'1'のみファイルに出力します。(コードは未検証なので間違ってたら適当に直してください。)
|
11
|
+
この要件を受けて createExternalSdCardFile() の 第2引数 size が不要なので削除してます。
|
10
12
|
|
11
13
|
```java
|
12
14
|
private File createExternalSdCardFile(final String filename) {
|
2
コメントを受けて回答修正
answer
CHANGED
@@ -5,26 +5,22 @@
|
|
5
5
|
「テキストファイル内の内容」でしょうか?
|
6
6
|
であればcreateExternalSdCardFile() で普通にfileをOpenして出力する文字列('a'から'z'までを繰り返した文字列)を作って出力してcloseしてますよね?
|
7
7
|
|
8
|
+
> 例えばテキストファイルの中身を1とだけ入れたい場合は、
|
9
|
+
以下で'1'のみファイルに出力します。(コードは未検証なので間違ってたら適当に直してください。)
|
10
|
+
|
8
11
|
```java
|
9
|
-
private File createExternalSdCardFile(final String filename
|
12
|
+
private File createExternalSdCardFile(final String filename) {
|
10
|
-
final int bufferSize = 1024;
|
11
|
-
final int alphabetRange = 'z' - 'a';
|
12
13
|
File file = null;
|
13
|
-
|
14
|
+
|
14
15
|
try {
|
15
16
|
file = new File(Environment.getExternalStorageDirectory(), filename);
|
16
17
|
final FileOutputStream fos = new FileOutputStream(file);
|
17
18
|
|
18
19
|
// Create a 1 kb size buffer to use in writing the temp file
|
19
|
-
byte[] buffer = new byte[
|
20
|
+
byte[] buffer = new byte[1];
|
20
|
-
for (int i = 0; i < buffer.length; i++) {
|
21
|
-
|
21
|
+
buffer[0] = (byte)('1');
|
22
|
-
}
|
23
22
|
|
24
|
-
// Write out the file, 1 kb at a time
|
25
|
-
for (int i = 0; i < size; i++) {
|
26
|
-
|
23
|
+
fos.write(buffer, 0, buffer.length);
|
27
|
-
}
|
28
24
|
|
29
25
|
fos.close();
|
30
26
|
} catch (final IOException e) {
|
1
回答修正
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
|
+
もしかしてOneDriveは関係なく単純にファイルにテキストを書き込む方法がわからないのでしょうか?
|
2
|
+
|
1
3
|
> どの文章でテキストフォルダ内の内容を決めているのかがわかりません。
|
2
4
|
|
3
5
|
「テキストファイル内の内容」でしょうか?
|