teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

文言訂正

2016/11/16 23:20

投稿

catsforepaw
catsforepaw

スコア5944

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,4 @@
3
3
  無駄に処理がややこしくなるのでやめた方が良いです。ご質問を読む限り、日毎にテーブルを分ける必然性はないように思います。
4
4
 
5
5
  単純に一つのテーブルに日付時刻形式で管理すれば何の問題もないと思います。Rubyは使ったことがないのでよく判らないのですが、たぶん日付時刻形式のデータ型は用意されているでしょうし、DBMSでも同様のデータが扱えます。そうすれば、朝9時出社~翌日夜10時退社、などというブラック勤務にも対応できます(対応してはいけません……)。
6
- UI等に表示する際は、開始日に対して日付のみを指定(あるいは当該日付の00:00~23:59までと指定)して検索すれば、指定した日付から開始するシフトのレコードを抽出できます。
6
+ UI等に表示する際は、開始日に対して日付のみを指定(あるいは当該日付の00:00~23:59までと指定)して検索すれば、指定した日付から開始するシフトのレコードを抽出できます。