回答編集履歴

2

ポート転送についての説明追加

2016/11/08 11:45

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

test CHANGED
@@ -41,3 +41,33 @@
41
41
  * [Docker 1.8.1 - Installing on Windows 7 - Qiita](http://qiita.com/rubytomato@github/items/6c3921c1828288001fb1)
42
42
 
43
43
  * [SSHのポートフォワーディングでMySQLに接続する方法 | 株式会社田村倉庫](https://www.tamurasouko.com/?p=1092)
44
+
45
+
46
+
47
+
48
+
49
+ **【おまけ】**
50
+
51
+
52
+
53
+ SSHポートフォワーディングについて図にしてみました。
54
+
55
+
56
+
57
+ * 基本はローカルからリモートへのSSH接続 `ssh docker@192.168.99.100`
58
+
59
+ * SSH接続経路を利用してローカルポートへの接続をリモート側ネットワークのポートに転送する
60
+
61
+ * ローカル側は接続元のソケット(IPアドレス:ポート)を指定し、リモート側は接続先からアクセスできるIPアドレスとポートを指定する
62
+
63
+ * リモート側を「localhost:ポート」としたが、「コンテナIP:80」でも通信可能
64
+
65
+ 「localhost:ポート」(Windows⇒SSHサーバ⇒localhost⇒dockerポートフォワード⇒コンテナ)
66
+
67
+ 「コンテナIP:80」(Windows⇒SSHサーバ⇒コンテナ)
68
+
69
+
70
+
71
+ ![SSHポート転送](63bab7c438c12dc4717483025c636739.png)
72
+
73
+

1

説明追加

2016/11/08 11:45

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

test CHANGED
@@ -22,6 +22,22 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
 
25
+ * `-f` : SSHをバックグラウンドで実行する
26
+
27
+ * `-N` : SSHトンネリングのみに使用する(ターミナルとして使用しないということか?よくわからんです)
28
+
29
+ * `-C` : データを圧縮して送る
30
+
31
+ * `-L` : Windows上のソケット `0.0.0.0:80` へのパケットを、dockerホストのソケット `localhost:ポート` に転送
32
+
33
+
34
+
35
+
36
+
37
+ **【参考】**
38
+
39
+
40
+
25
41
  * [Docker 1.8.1 - Installing on Windows 7 - Qiita](http://qiita.com/rubytomato@github/items/6c3921c1828288001fb1)
26
42
 
27
43
  * [SSHのポートフォワーディングでMySQLに接続する方法 | 株式会社田村倉庫](https://www.tamurasouko.com/?p=1092)