teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

絵文字追加

2016/11/04 04:49

投稿

hana-da
hana-da

スコア1728

answer CHANGED
@@ -32,4 +32,8 @@
32
32
  $ sudo chown -R pc:pc /home/pc/.rbenv
33
33
  ```
34
34
 
35
- して .rbenv 配下の所有権を全て pc:pc に戻してあげてください。
35
+ して .rbenv 配下の所有権を全て pc:pc に戻してあげてください。
36
+
37
+ ----
38
+
39
+ 安易なsudo事故の元です。。。(´・ω・`)ショボーン

2

permission error の解決案

2016/11/04 04:49

投稿

hana-da
hana-da

スコア1728

answer CHANGED
@@ -11,4 +11,25 @@
11
11
 
12
12
  前に勉強法について尋ねられた気がしますが、期待どおりの結果が得られたらヨシとするのではなく、すべてのコマンドには必要な理由がありますので、その理由まで理解しないと成長はないですし応用が効かない、まさに付け焼刃の知識になってしまいます。
13
13
 
14
- ぜひ、systemのrubyでgemをinstallする際はsudoが必要な理由、なぜrbenvをつかってrubyを入れるのか、そして、なぜrbenv環境下ではsudoではなく`rbenv exec`をつけるのかを理解してほしいです。
14
+ ぜひ、systemのrubyでgemをinstallする際はsudoが必要な理由、なぜrbenvをつかってrubyを入れるのか、そして、なぜrbenv環境下ではsudoではなく`rbenv exec`をつけるのかを理解してほしいです。
15
+
16
+ ----
17
+
18
+ ```
19
+ You don't have write permissions for the /home/pc/.rbenv/versions/2.2.4/lib/ruby/gems/2.2.0 directory.
20
+ ```
21
+
22
+ の件。
23
+
24
+ ```
25
+ ls -la /home/pc/.rbenv
26
+ ```
27
+
28
+ の結果のとおり root 所有のファイルが混ってしまっています。
29
+ sudo をつけて何かをやってしまった時に混ったのでしょう。
30
+
31
+ ```
32
+ $ sudo chown -R pc:pc /home/pc/.rbenv
33
+ ```
34
+
35
+ して .rbenv 配下の所有権を全て pc:pc に戻してあげてください。

1

fix typo

2016/11/04 04:48

投稿

hana-da
hana-da

スコア1728

answer CHANGED
@@ -9,6 +9,6 @@
9
9
  そもそも、なぜsudoをつけたのでしょう?
10
10
  最初から入っているsystemのrubyでgemをinstallする際は確かに `sudo gem install` とする事がありますが、なぜ sudo をつけるのかは理解されていますか?
11
11
 
12
- 前に勉強について尋ねられた気がしますが、期待どおりの結果が得られたらヨシとするのではなく、すべてのコマンドには必要な理由がありますので、その理由まで理解しないと成長はないですし応用が効かない、まさに付け焼刃の知識になってしまいます。
12
+ 前に勉強について尋ねられた気がしますが、期待どおりの結果が得られたらヨシとするのではなく、すべてのコマンドには必要な理由がありますので、その理由まで理解しないと成長はないですし応用が効かない、まさに付け焼刃の知識になってしまいます。
13
13
 
14
- ぜひ、systemのrubyでgemをinstallする際はsudoが必要な理由、なぜrbenvをつかってrubyを入れるのか、そして、なぜrbenv環境下ではsudoではなくrbenv execをつけるのかを理解してほしいです。
14
+ ぜひ、systemのrubyでgemをinstallする際はsudoが必要な理由、なぜrbenvをつかってrubyを入れるのか、そして、なぜrbenv環境下ではsudoではなく`rbenv exec`をつけるのかを理解してほしいです。