teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

マイナス評価への言い訳

2016/10/08 03:57

投稿

yuba
yuba

スコア5570

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,13 @@
4
4
 
5
5
  > パフォーマンスが遅くなることをわかっていてその技術を採用することはプロとして失格
6
6
 
7
- 「プロ失格」ではなく「競技プログラマ失格」くらいが適切なんじゃないかと思いました。
7
+ 「プロ失格」ではなく「競技プログラマ失格」くらいが適切なんじゃないかと思いました。
8
+
9
+ ---
10
+
11
+ 追記です。マイナス評価をいただいているのですがこの意味は「質問者の質問そのものに答えていないじゃないか」という批判であろうと解釈して。
12
+
13
+ この回答は私なりに正面から答えたつもりです。選択肢のどれが良い、ではなく当事者として選択肢から誰か選ぶ必要があるならどういうアプローチをするか、です。
14
+ 逆に言えば提示された選択肢だけではまだ背景の文脈情報が足りておらず、当事者にしか述べられない価値関数のカーブ(さらには不確実性の大きさ)といった追加情報が必要でしょうという見解になります。
15
+
16
+ 価値関数なんていうミクロ経済学用語はねーよという批判だったらごめんなさい、普通は効用関数って言いますか。無教養さらして汗顔の至り。