回答編集履歴
2
CDIソースコード追加
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,66 @@
|
|
1
1
|
JSF画面でボタン等からtimer()を起動した場合、エラーは発生しませんか?
|
2
2
|
|
3
3
|
timerメソッド自体に問題ないことは検証されているということで宜しいでしょうか。
|
4
|
-
原因かは分かりませんが、ApplicationScoped指定の場合はSerializableのimplementsが必要ではないでしょうか。自分はManagedBeanは使用したことが無く、CDIによるScheduleしか試したこが無いので済みません。
|
4
|
+
原因かは分かりませんが、ApplicationScoped指定の場合はSerializableのimplementsが必要ではないでしょうか。自分はManagedBeanは使用したことが無く、CDIによるScheduleしか試したこが無いので済みません。
|
5
|
+
|
6
|
+
@Namedは使用していませんが、以下が試したことの有るソースです。
|
7
|
+
|
8
|
+
```java
|
9
|
+
package beans;
|
10
|
+
|
11
|
+
import java.text.SimpleDateFormat;
|
12
|
+
import java.util.Date;
|
13
|
+
import java.util.logging.Logger;
|
14
|
+
import javax.annotation.PostConstruct;
|
15
|
+
import javax.ejb.Schedule;
|
16
|
+
import javax.ejb.Stateless;
|
17
|
+
import javax.inject.Inject;
|
18
|
+
|
19
|
+
@Stateless
|
20
|
+
public class TimerService {
|
21
|
+
|
22
|
+
@Inject
|
23
|
+
transient Logger log;
|
24
|
+
|
25
|
+
@Schedule(second = "*/1", minute = "*", hour = "*", persistent = false)
|
26
|
+
public void myTimer() {
|
27
|
+
SimpleDateFormat fmt = new SimpleDateFormat("M/dd hh:mm:ss");
|
28
|
+
log.fine("■タイマーサービス■" + fmt.format(new Date()));
|
29
|
+
}
|
30
|
+
|
31
|
+
@PostConstruct
|
32
|
+
public void check() {
|
33
|
+
log.info("★オブジェクトを構築しました");
|
34
|
+
}
|
35
|
+
}
|
36
|
+
|
37
|
+
```
|
38
|
+
|
39
|
+
```java
|
40
|
+
package beans;
|
41
|
+
|
42
|
+
import java.util.logging.Level;
|
43
|
+
import java.util.logging.Logger;
|
44
|
+
import javax.enterprise.context.Dependent;
|
45
|
+
import javax.enterprise.inject.Produces;
|
46
|
+
import javax.enterprise.inject.spi.InjectionPoint;
|
47
|
+
import javax.inject.Inject;
|
48
|
+
|
49
|
+
@Dependent
|
50
|
+
public class LoggerProducer {
|
51
|
+
|
52
|
+
@Inject
|
53
|
+
InjectionPoint point;
|
54
|
+
|
55
|
+
@Produces
|
56
|
+
public Logger getLogger() {
|
57
|
+
String className = point.getMember().getDeclaringClass().getName();
|
58
|
+
Logger logger = Logger.getLogger(className);
|
59
|
+
logger.setLevel(Level.ALL); // すべてのレベルのログを出力する
|
60
|
+
return logger;
|
61
|
+
}
|
62
|
+
}
|
63
|
+
```
|
64
|
+
|
65
|
+
アプリケーションサーバのログか、IDEの出力画面でメッセージが確認できると思います。
|
66
|
+
引用元参考書は[こちら](http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4216.html)になります。
|
1
Serializable指定について追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,4 @@
|
|
1
|
-
JSF画面でボタン等からtimer()を起動した場合、エラーは発生しませんか?
|
1
|
+
JSF画面でボタン等からtimer()を起動した場合、エラーは発生しませんか?
|
2
|
+
|
3
|
+
timerメソッド自体に問題ないことは検証されているということで宜しいでしょうか。
|
4
|
+
原因かは分かりませんが、ApplicationScoped指定の場合はSerializableのimplementsが必要ではないでしょうか。自分はManagedBeanは使用したことが無く、CDIによるScheduleしか試したこが無いので済みません。
|