回答編集履歴
1
回答を追記
answer
CHANGED
@@ -46,4 +46,35 @@
|
|
46
46
|
という項を参照してください。
|
47
47
|
[https://cloud.google.com/sql/docs/mysql-flags](https://cloud.google.com/sql/docs/mysql-flags)
|
48
48
|
|
49
|
-
SQLモードは、`sql_mode`という名称のフラグのようです。
|
49
|
+
SQLモードは、`sql_mode`という名称のフラグのようです。
|
50
|
+
|
51
|
+
# 追記
|
52
|
+
|
53
|
+
> $stmt = $mysqli->prepare($query);
|
54
|
+
> の直後に
|
55
|
+
> echo $mysqli->error;
|
56
|
+
> を設置しても何も表示されませんでした。
|
57
|
+
|
58
|
+
では、 echo $mysqli->error; の代わりに以下2行を追加すると、どのように表示されるか確認していただけますか?
|
59
|
+
```php
|
60
|
+
var_dump($mysqli);
|
61
|
+
exit(1);
|
62
|
+
```
|
63
|
+
|
64
|
+
`$stmt->bind_param('s', $company);`が実行された行で
|
65
|
+
> Fatal error: Call to a member function bind_param() on boolean
|
66
|
+
|
67
|
+
と表示されるのは、`$mysqli->prepare($query)` の実行に失敗し、変数 $stmt に boolean型の FALSE が代入されているからです。
|
68
|
+
[http://php.net/manual/ja/mysqli.prepare.php](http://php.net/manual/ja/mysqli.prepare.php)
|
69
|
+
> 返り値
|
70
|
+
> mysqli_prepare() はステートメントオブジェクトを返します。 エラー時には FALSE を返します。
|
71
|
+
|
72
|
+
その場合、`$mysqli->error` というプロパティに何らかのエラーメッセージが格納されているはずです。
|
73
|
+
|
74
|
+
---
|
75
|
+
> MySQL5.6で新たにSQLインスタンスを作成してみましたが、結果は変わりませんでした。。。
|
76
|
+
|
77
|
+
もしかすると ONLY_FULL_GROUP_BY とは別の問題の可能性もありますが、
|
78
|
+
いずれにせよ、エラーメッセージを確認しないことには調査を進めることができません。
|
79
|
+
|
80
|
+
頑張ってください。
|