質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

コマンド修正

2016/09/01 21:00

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

answer CHANGED
@@ -87,12 +87,9 @@
87
87
 
88
88
  ```
89
89
  # Windowsで確認
90
- > netstat -nat
91
90
 
92
- アクティブな接続
93
-
94
- プロトコル ローカル アドレス 外部アドレス 状態 オフロード状態
91
+ > netstat -nap TCP | find "1527"
95
-
96
- TCP 0.0.0.0:135 0.0.0.0:0 LISTENING ホスト内
97
- TCP 0.0.0.0:1527 0.0.0.0:0 LISTENING ホスト内
92
+ TCP 127.0.0.1:1527 0.0.0.0:0 LISTENING
93
+ TCP 127.0.0.1:1527 127.0.0.1:59494 ESTABLISHED
94
+ TCP 127.0.0.1:59494 127.0.0.1:1527 ESTABLISHED
98
95
  ```

2

追記

2016/09/01 21:00

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

answer CHANGED
@@ -65,3 +65,34 @@
65
65
  Thu Sep 01 00:05:40 JST 2016 : Apache Derby Network Server - 10.10.2.0 - (1582446)が起動し、ポート1527で接続の受入れ準備が完了しました
66
66
  Thu Sep 01 00:05:40 JST 2016 : Apache Derby Network Server - 10.10.2.0 - (1582446)が起動し、ポート1527で接続の受入れ準備が完了しました
67
67
  ```
68
+
69
+ ### 追記
70
+
71
+ 以下のメッセージは1527ポートがすでに使われている状態であることを示しています。
72
+
73
+ > ホストlocalhostのポート1527をリスニングできませんでした:
74
+ java.net.BindException:Address already in use: JVM_Bind
75
+
76
+ netstatコマンドでの確認は以下の通りです。
77
+
78
+ ```
79
+ # CentOSで確認
80
+ $ ss -natl
81
+
82
+ Active Internet connections (servers and established)
83
+ Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State
84
+ tcp 0 0 0.0.0.0:1527 0.0.0.0:* LISTEN
85
+ tcp 0 0 0.0.0.0:22 0.0.0.0:* LISTEN
86
+ ```
87
+
88
+ ```
89
+ # Windowsで確認
90
+ > netstat -nat
91
+
92
+ アクティブな接続
93
+
94
+ プロトコル ローカル アドレス 外部アドレス 状態 オフロード状態
95
+
96
+ TCP 0.0.0.0:135 0.0.0.0:0 LISTENING ホスト内
97
+ TCP 0.0.0.0:1527 0.0.0.0:0 LISTENING ホスト内
98
+ ```

1

修正

2016/09/01 11:19

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

answer CHANGED
@@ -1,21 +1,67 @@
1
- NetBeansで動かす場合は、NetBeansがGlassfishWebコンテナとDerbyの起動をっていまが、glassfish単体で動かす場合はサバは手動で起動する必要があり
1
+ http://download.java.net/glassfish/4.1.1/release/glassfish-4.1.1.zip をダウンロード/解凍して以下のコド実行すると問題なくデタベースを起動できした
2
+ コマンドライン引数以外の設定変更手段が見当たらないので、ポート番号衝突以外でデータベース起動不能事象を発生させる方法を見つける方が難しいです・・・。
2
3
 
3
4
  ```sh
4
5
  $ cd ~/glassfish4
5
6
  $ bin/asadmin start-domain
7
+ $ bin/asadmin start-database
6
8
  ```
9
+ ```
10
+ Starting database in Network Server mode on host 0.0.0.0 and port 1527.
11
+ --------- Derby Network Server情報 --------
12
+ バージョン: CSS10100/10.10.2.0 - (1582446) ビルド: 1582446 DRDA製品ID: CSS10100
13
+ -- listing properties --
14
+ derby.drda.traceDirectory=/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/gl...
15
+ derby.drda.maxThreads=0
16
+ derby.drda.sslMode=off
17
+ derby.drda.keepAlive=true
18
+ derby.drda.minThreads=0
19
+ derby.drda.portNumber=1527
20
+ derby.drda.logConnections=false
21
+ derby.drda.timeSlice=0
22
+ derby.drda.startNetworkServer=false
23
+ derby.drda.host=0.0.0.0
24
+ derby.drda.traceAll=false
25
+ ------------------ Java情報 ------------------
26
+ Javaバージョン: 1.8.0_101
27
+ Javaベンダー: Oracle Corporation
28
+ Javaホーム: /usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre
29
+ Javaクラスパス: /srv/home/takamatu/apps/glassfish4/glassfish/lib/asadmin/cli-optional.jar:/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derby.jar:/srv/home/takamatu/
30
+ apps/glassfish4/javadb/lib/derbytools.jar:/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derbynet.jar:/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derbyclient.jar
31
+ OS名: Linux
32
+ OSアーキテクチャ: amd64
33
+ OSバージョン: 3.19.0-66-generic
34
+ Javaユーザー名: takamatu
35
+ Javaユーザー・ホーム: /srv/home/takamatu
36
+ Javaユーザー・ディレクトリ: /srv/home/takamatu/apps/glassfish4
37
+ java.specification.name: Java Platform API Specification
38
+ java.specification.version: 1.8
39
+ java.runtime.version: 1.8.0_101-b13
40
+ --------- Derby情報 --------
41
+ [/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derby.jar] 10.10.2.0 - (1582446)
42
+ [/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derbytools.jar] 10.10.2.0 - (1582446)
43
+ [/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derbynet.jar] 10.10.2.0 - (1582446)
44
+ [/srv/home/takamatu/apps/glassfish4/javadb/lib/derbyclient.jar] 10.10.2.0 - (1582446)
45
+ ------------------------------------------------------
46
+ ----------------- ロケール情報 ----------------
47
+ 現行ロケール: [日本語/日本 [ja_JP]]
48
+ ≪省略≫
49
+ ロケールのサポートが見つかりました: [ja_JP]
50
+ バージョン: 10.10.2.0 - (1582446)
51
+ ≪省略≫
52
+ ------------------------------------------------------
53
+ ------------------------------------------------------
7
54
 
8
- * 管理コンソールに接続
9
- https://glassfish-server:4848/
10
- * 「Resources」>「JDBC」>「JDBC Connection Pools」>「DerbyPool」を開く
11
- * 「Ping」をクリックするとエラー ⇒データベース起動していないので
55
+ Starting database in the background.
56
+ Log redirected to /srv/home/takamatu/apps/glassfish4/glassfish/databases/derby.log.
12
- ![データベースが動いていない場合](b85812844c7ebcd1a81d4362cb384734.png)
57
+ Command start-database executed successfully.
58
+ ```
13
59
 
14
- データベースは手動で起動する必要あり。
15
-
16
60
  ```sh
17
- $ bin/asadmin start-database
61
+ $ cat glassfish/databases/derby.log
18
62
  ```
19
-
20
- * 「Ping」をクリックすると成功
63
+ ```
21
- ![デタベース動いいる場合](8a46e3173bc98e2ee943b84de8843940.png)
64
+ Thu Sep 01 00:05:39 JST 2016 : セキュリティ・マネジャBasicサーバー・セキュリティ・ポリシーを使用しインストールされました。
65
+ Thu Sep 01 00:05:40 JST 2016 : Apache Derby Network Server - 10.10.2.0 - (1582446)が起動し、ポート1527で接続の受入れ準備が完了しました
66
+ Thu Sep 01 00:05:40 JST 2016 : Apache Derby Network Server - 10.10.2.0 - (1582446)が起動し、ポート1527で接続の受入れ準備が完了しました
67
+ ```