回答編集履歴
2
変更
answer
CHANGED
@@ -1,10 +1,12 @@
|
|
1
1
|
データを受け取った段階(successの中身です)で
|
2
2
|
```Javascript
|
3
3
|
// 戻ってきたjsonにtantoというプロパティがあり、それが配列を含んでいるとします。
|
4
|
+
// 配列の要素は{"rep_cd":コード,"rep_name":名前}のようなオブジェクトであるとします。
|
5
|
+
// まあ、よくあるDBからの戻りですね。
|
4
6
|
$("#search_tanto").children().remove();
|
5
|
-
var val;
|
6
7
|
for (var i = 0; i < data.tanto.length; i++) {
|
7
|
-
|
8
|
+
var rep_cd = data.tanto[i].rep_cd;
|
9
|
+
var rep_name = data.tanto[i].rep_name;
|
8
|
-
$("#search_tanto").append('<option value="' +
|
10
|
+
$("#search_tanto").append('<option value="' + rep_cd + '">' + rep_name + '</option>');
|
9
11
|
}
|
10
12
|
```みたいな感じ?実証コードを書いてないので、動くか分かりませんが、考えはこんな感じだと思います。
|
1
変更
answer
CHANGED
@@ -2,8 +2,9 @@
|
|
2
2
|
```Javascript
|
3
3
|
// 戻ってきたjsonにtantoというプロパティがあり、それが配列を含んでいるとします。
|
4
4
|
$("#search_tanto").children().remove();
|
5
|
+
var val;
|
5
6
|
for (var i = 0; i < data.tanto.length; i++) {
|
6
|
-
|
7
|
+
val = data.tanto[i];
|
7
8
|
$("#search_tanto").append('<option value="' + val + '">' + val + '</option>');
|
8
9
|
}
|
9
10
|
```みたいな感じ?実証コードを書いてないので、動くか分かりませんが、考えはこんな感じだと思います。
|