回答編集履歴
4
説明を改善
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,15 @@
|
|
1
1
|
> E1696 ソースファイルを開けません "ctype.h"
|
2
2
|
|
3
|
-
こちらのエラーメッセージですがヘッダファイル
|
3
|
+
こちらのエラーメッセージですがヘッダファイル `cctype` から `ctype.h` が参照できない旨のエラーになります。
|
4
4
|
自分の環境では以下のような依存関係になっていました。
|
5
5
|
|
6
6
|
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\VC\Tools\MSVC\14.30.30705\include\cctype
|
7
7
|
└→C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Include\10.0.19041.0\ucrt\ctype.h
|
8
8
|
|
9
|
-
ヘッダファイル
|
9
|
+
ヘッダファイル `ctype.h` は Windows SDK に含まれている為、
|
10
10
|
おそらく状況としては Windows SDK がインストールされていない、という状況かと思います。
|
11
11
|
|
12
|
+
> このときはどうするべきですか。
|
13
|
+
|
12
14
|
Visual Studio Installer の「個別のコンポーネント」タブで「Windows 11 SDK」が選択できると思いますので、こちらをインストールして再度試してみてもらえますか?
|
13
15
|

|
3
説明を改善
answer
CHANGED
@@ -1,11 +1,13 @@
|
|
1
|
-
なんとなくですが、事象としては、Windows SDK が入っていない為のような気がします。
|
2
|
-
当方、Windows 11 環境が無くて試せていないのですが、
|
3
|
-
Windows 10 の場合 Windows 10 SDK が必要です。
|
4
|
-
|
1
|
+
> E1696 ソースファイルを開けません "ctype.h"
|
5
2
|
|
6
|
-
|
3
|
+
こちらのエラーメッセージですがヘッダファイル「cctype」から「ctype.h」が参照できない旨のエラーになります。
|
7
|
-
|
4
|
+
自分の環境では以下のような依存関係になっていました。
|
8
5
|
|
6
|
+
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\VC\Tools\MSVC\14.30.30705\include\cctype
|
7
|
+
└→C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Include\10.0.19041.0\ucrt\ctype.h
|
8
|
+
|
9
|
-
|
9
|
+
ヘッダファイル「ctype.h」は Windows SDK に含まれている為、
|
10
|
+
おそらく状況としては Windows SDK がインストールされていない、という状況かと思います。
|
11
|
+
|
10
|
-
|
12
|
+
Visual Studio Installer の「個別のコンポーネント」タブで「Windows 11 SDK」が選択できると思いますので、こちらをインストールして再度試してみてもらえますか?
|
11
|
-

|
2
説明を追加
answer
CHANGED
@@ -7,5 +7,5 @@
|
|
7
7
|
https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/windows-sdk/
|
8
8
|
|
9
9
|
<追記>
|
10
|
-
Visual Studio Installer にて 「C++ によるデスクトップ開発」をチェックし直すと「Windows 11 SDK」が選択肢に出てくることを確認しました。
|
10
|
+
Windows 10 環境でも Visual Studio Installer にて 「C++ によるデスクトップ開発」をチェックし直すと「Windows 11 SDK」が選択肢に出てくることを確認しました。
|
11
11
|

|
1
説明を追加
answer
CHANGED
@@ -5,3 +5,7 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
■ Windows 11 用 Windows SDK (10.0.22000)
|
7
7
|
https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/windows-sdk/
|
8
|
+
|
9
|
+
<追記>
|
10
|
+
Visual Studio Installer にて 「C++ によるデスクトップ開発」をチェックし直すと「Windows 11 SDK」が選択肢に出てくることを確認しました。
|
11
|
+

|