回答編集履歴
1
秘匿検索技術 に言及した
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,6 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
これらに準拠するために、また監査で指摘されないために、顧客情報や機密情報は暗号化しています。
|
11
11
|
|
12
|
-
対象によってケースバイケースですが、OracleDBの[透過的データ暗号化](http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle11g/111/doc_dvd/network.111/E05729-02/asotrans.htm)を使ったり、[ネットワーク暗号化ツール](http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle11g/111/doc_dvd/network.111/E05729-02/asotools.htm#i1006494)を使ったり、[電子政府推奨暗号リスト](http://www.cryptrec.go.jp/list.html)を参考に、sha-2のようなトラップドア関数をかけたりします。
|
12
|
+
対象によってケースバイケースですが、OracleDBの[透過的データ暗号化](http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle11g/111/doc_dvd/network.111/E05729-02/asotrans.htm)を使ったり、[ネットワーク暗号化ツール](http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle11g/111/doc_dvd/network.111/E05729-02/asotools.htm#i1006494)を使ったり、[電子政府推奨暗号リスト](http://www.cryptrec.go.jp/list.html)を参考に、sha-2のようなトラップドア関数をかけたりします。
|
13
|
+
|
14
|
+
[暗号化したまま検索が可能な秘匿検索技術](http://pr.fujitsu.com/jp/news/2014/01/15.html) なるものがあるそうです。使ったことはないですが、興味があります。
|