回答編集履歴
4
正規表現を訂正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
|
|
1
|
+
単に1から4桁の数字なら以下でいいと思います。
|
1
2
|
`\d`で数字を、`{}`で桁を指定できます。
|
3
|
+
ただ`^`が先頭を、`$`が末尾を意味しますが、URLの中ということならこれらは不要かもしれません。
|
2
4
|
```PHP
|
3
5
|
$pattern = "/^\d{1,4}$/";
|
4
6
|
$value = "1234";
|
5
7
|
echo preg_match($pattern, $value, $matches);
|
6
8
|
print_r($matches);
|
7
|
-
```
|
9
|
+
```
|
3
回答を訂正
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,7 @@
|
|
1
|
+
`\d`で数字を、`{}`で桁を指定できます。
|
2
|
+
```PHP
|
3
|
+
$pattern = "/^\d{1,4}$/";
|
4
|
+
$value = "1234";
|
5
|
+
echo preg_match($pattern, $value, $matches);
|
1
|
-
|
6
|
+
print_r($matches);
|
7
|
+
```
|
2
正規表現を訂正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,1 @@
|
|
1
|
-
`[0-9]`で数字を指定し、`{}`で桁を指定できます。
|
2
|
-
```PHP
|
3
|
-
$pattern = "/[0-9]{1,4}/";
|
4
|
-
$value = "1234";
|
5
|
-
preg_match($pattern, $value, $matches);
|
6
|
-
|
1
|
+
回答が間違っていました。
|
7
|
-
```
|
1
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`[0-9]`で数字を指定し、`{}`で桁を指定できます。
|
2
2
|
```PHP
|
3
|
-
$pattern = "/[0-9]{4}/";
|
3
|
+
$pattern = "/[0-9]{1,4}/";
|
4
4
|
$value = "1234";
|
5
5
|
preg_match($pattern, $value, $matches);
|
6
6
|
print_r($matches);
|