teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

二項演算子と明記

2016/08/02 13:23

投稿

raccy
raccy

スコア21768

answer CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
 
9
9
  **太字**…評価結果に置き換わった部分および副作用で値が変わった部分 __斜体__…次に評価する式
10
10
 
11
- なお、Javaの演算子は必ず左から右へ評価されますが、その規則を期待することは推奨されていません(つまり、今回の書き方は非推奨な書き方)。また、C/C++など他言語では必ずしもそうではありませんので、ご注意ください。
11
+ なお、Javaの二項演算子は必ず左から右へ評価されますが、その規則を期待することは推奨されていません(つまり、今回の書き方は非推奨な書き方)。また、C/C++など他言語では必ずしもそうではありませんので、ご注意ください。
12
12
  参考:
13
13
  [The Java® Language Specification - Chapter 15. Expressions#15.7. Evaluation Order](http://docs.oracle.com/javase/specs/jls/se8/html/jls-15.html#jls-15.7)
14
14
  [Java言語規定 式#15.7 評価順序](http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javalang2/expressions.doc.html#4779)

2

サンプルをわかりやすく

2016/08/02 13:23

投稿

raccy
raccy

スコア21768

answer CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
  |3|__x = __**__8__**|0|4|2 * 4|8|x = 8|
7
7
  |4|**8**|**8**|4|x = 8|8||
8
8
 
9
- 太字…評価結果に置き換わった部分および副作用で値が変わった部分斜体…次に評価する式
9
+ **太字**…評価結果に置き換わった部分および副作用で値が変わった部分 __斜体__…次に評価する式
10
10
 
11
11
  なお、Javaの演算子は必ず左から右へ評価されますが、その規則を期待することは推奨されていません(つまり、今回の書き方は非推奨な書き方)。また、C/C++など他言語では必ずしもそうではありませんので、ご注意ください。
12
12
  参考:

1

太字と斜体を逆にして工夫した

2016/08/02 13:18

投稿

raccy
raccy

スコア21768

answer CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
1
  |No|式|xの値|aの値|今回評価した部分|評価結果|次回評価する部分|
2
2
  |---|---|---|---|---|---|---|
3
- |0|x = **a++** * ++a|0|2|||a++|
3
+ |0|x = __a++__ * ++a|0|2|||a++|
4
- |1|x = __2__ * **++a**|0|3|a++|2|++a|
4
+ |1|x = **2** * __++a__|0|**3**|a++|2|++a|
5
- |2|x = **2 * __4__**|0|4|++a|4|2 * 4|
5
+ |2|x = __2 * __**__4__**|0|**4**|++a|4|2 * 4|
6
- |3|**x = __8__**|0|4|2 * 4|8|x = 8|
6
+ |3|__x = __**__8__**|0|4|2 * 4|8|x = 8|
7
- |4|__8__|8|4|x = 8|8||
7
+ |4|**8**|**8**|4|x = 8|8||
8
8
 
9
- 斜体…評価結果に置き換わった部分、太字…次に評価する式
9
+ 太字…評価結果に置き換わった部分および副作用で値が変わった部分斜体…次に評価する式
10
10
 
11
11
  なお、Javaの演算子は必ず左から右へ評価されますが、その規則を期待することは推奨されていません(つまり、今回の書き方は非推奨な書き方)。また、C/C++など他言語では必ずしもそうではありませんので、ご注意ください。
12
12
  参考: