回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -32,4 +32,12 @@
|
|
32
32
|
上記で、正しく設定できているか、を確認することができます。
|
33
33
|
確認できて正しく設定できているのであれば、旧DNSコンテンツサーバで設定されていたTTLにしたがってキャッシュが切れるのを待つことで、新しいサーバを見に行くようになります。
|
34
34
|
|
35
|
-
※Windows環境の場合、コマンドプロンプトから nslookup を利用して同様のことができます。
|
35
|
+
※Windows環境の場合、コマンドプロンプトから nslookup を利用して同様のことができます。
|
36
|
+
|
37
|
+
`dig +norec ns example.jp @ns1.dns.ne.jp`
|
38
|
+
`dig +norec a www.example.jp @ns1.dns.ne.jp`
|
39
|
+
`dig +norec ns example.jp @a.dns.jp`
|
40
|
+
↓
|
41
|
+
`nslookup -norecurse -type=ns example.jp ns1.dns.ne.jp`
|
42
|
+
`nslookup -norecurse -type=a www.example.jp ns1.dns.ne.jp`
|
43
|
+
`nslookup -norecurse -type=ns example.jp a.dns.jp`
|