回答編集履歴
2
コピペコードに誤りがあった。
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,14 @@
|
|
1
1
|
正しくは下記です。
|
2
|
-
内側のfor文の継続条件が```j > i```となってい
|
2
|
+
重要なのは内側のfor文の継続条件が```j > i```となっているところです。
|
3
3
|
```
|
4
4
|
for(i = 0; i < num.length-1; i++){
|
5
5
|
for(j = num.length-1; j > i; j--){
|
6
|
-
if
|
6
|
+
if(num[j-1] > num[j]){
|
7
|
-
|
7
|
+
int work = num[j-1];
|
8
|
-
|
8
|
+
num[j-1] = num[j];
|
9
|
-
|
9
|
+
num[j] = work;
|
10
|
-
|
10
|
+
}
|
11
|
+
}
|
11
12
|
}
|
12
13
|
```
|
13
14
|
|
1
不等号ミス
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
正しくは下記です。
|
2
|
-
内側のfor文の継続条件が```j
|
2
|
+
内側のfor文の継続条件が```j > i```となっています。
|
3
3
|
```
|
4
4
|
for(i = 0; i < num.length-1; i++){
|
5
5
|
for(j = num.length-1; j > i; j--){
|