回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -21,4 +21,18 @@
|
|
21
21
|
もし、開始時刻を書くのは最初でないといけないというのであれば、Export-Csv のデータは別のファイルに書き出しておいて、それを後からマージするという手法になるでしょう。
|
22
22
|
|
23
23
|
###追記
|
24
|
-
Export-Csv のほかに ConvertTo-Csv というコマンドレットが用意されています。これはデータをファイルに書き出さず、オブジェクトとして取得します。このような場合はこちらを使ったほうが柔軟にファイル作成できると思います。
|
24
|
+
Export-Csv のほかに ConvertTo-Csv というコマンドレットが用意されています。これはデータをファイルに書き出さず、オブジェクトとして取得します。このような場合はこちらを使ったほうが柔軟にファイル作成できると思います。
|
25
|
+
```PowerShell
|
26
|
+
"#" + (Get-Date).ToString() + " 開始#" | Out-File .\Result.csv -Encoding default -Force
|
27
|
+
Test-NetConnection 192.168.11.1 -port 80 |
|
28
|
+
Select-Object ComputerName, RemoteAddress,
|
29
|
+
RemotePort,
|
30
|
+
InterfaceAlias,
|
31
|
+
@{Name="SourceAddress"; Expression={$_.SourceAddress.IPAddress}},
|
32
|
+
PingSucceeded,
|
33
|
+
@{Name="PingReplyDetails"; Expression={"{0}ms" -f $_.PingReplyDetails.RoundtripTime}},
|
34
|
+
TcpTestSucceeded |
|
35
|
+
ConvertTo-Csv -NoTypeInformation |
|
36
|
+
Out-File .\Result.csv -Encoding default -Append -Force
|
37
|
+
"#" + (Get-Date).ToString() + " 終了#" | Out-File .\Result.csv -Encoding default -Append -Force
|
38
|
+
```
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -18,4 +18,7 @@
|
|
18
18
|
"#" + $start.ToString() + " 開始#" | Out-File .\Result.csv -Encoding default -Append -Force
|
19
19
|
"#" + (Get-Date).ToString() + " 終了#" | Out-File .\Result.csv -Encoding default -Append -Force
|
20
20
|
```
|
21
|
-
もし、開始時刻を書くのは最初でないといけないというのであれば、Export-Csv のデータは別のファイルに書き出しておいて、それを後からマージするという手法になるでしょう。
|
21
|
+
もし、開始時刻を書くのは最初でないといけないというのであれば、Export-Csv のデータは別のファイルに書き出しておいて、それを後からマージするという手法になるでしょう。
|
22
|
+
|
23
|
+
###追記
|
24
|
+
Export-Csv のほかに ConvertTo-Csv というコマンドレットが用意されています。これはデータをファイルに書き出さず、オブジェクトとして取得します。このような場合はこちらを使ったほうが柔軟にファイル作成できると思います。
|