teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

当時のソースを再追記

2016/07/21 06:14

投稿

LibertyBell3
LibertyBell3

スコア1084

answer CHANGED
@@ -34,4 +34,122 @@
34
34
  }
35
35
  ```
36
36
  などとして、ハンバーガボタンが入っている領域の分、高さを確保すれば、
37
- ぴったりになるかと思います。
37
+ ぴったりになるかと思います。
38
+
39
+ 再追記:その時のソースは以下です。
40
+
41
+ ```HTML
42
+ <!doctype html>
43
+ <html lang="ja">
44
+ <head>
45
+ <link rel="stylesheet" href="css/common.css">
46
+ <link rel="stylesheet" href="css/slicknav.css">
47
+ </head>
48
+
49
+ <body>
50
+ <!-- Header(Global Navigation) Start -->
51
+ <div id="upper">
52
+ <header id="header">
53
+ <nav>
54
+ <ul id="pc-navi">
55
+ <li class="current"><a href="#anc-wrapper">HOME</a></li>
56
+ <li><a href="#anc-concept">CONCEPT</a></li>
57
+ <!-- 数項目続く -->
58
+ </ul>
59
+
60
+ <div id="sp-navi"></div>
61
+ </nav>
62
+ </header>
63
+ </div>
64
+ <!-- Header(Global Navigation) End -->
65
+
66
+ <!-- 各コンテンツ -->
67
+
68
+ <!-- </body>直前にScript読み込みをまとめて -->
69
+ <script src="js/jquery-1.10.2.min.js"></script>
70
+ <script src="js/jquery.slicknav.min.js"></script>
71
+ <script>
72
+ $('#pc-navi').slicknav({
73
+ prependTo:'#sp-navi',
74
+ label:'',
75
+ closeOnClick:'true'
76
+ });
77
+ </script>
78
+ <script src="js/smoothScroll.js"></script>
79
+ <!-- などなど -->
80
+ </body>
81
+ </html>
82
+ ```
83
+ ```CSS
84
+ /*common.cssの一部*/
85
+
86
+ /* Header Start */
87
+
88
+ #upper {
89
+ z-index:1000;
90
+ position:fixed;
91
+ left:0;
92
+ top:0;
93
+ background:url(../common_images/bg_header.png) repeat;/*白透過*/
94
+ width:100%;
95
+ height:44px;
96
+ }
97
+
98
+ #header {
99
+ margin:0 auto;
100
+ width:1000px;
101
+ }
102
+
103
+ #pc-navi {
104
+ display:table;
105
+ width:100%;
106
+ height:44px;
107
+ list-style-type:none;
108
+ }
109
+
110
+ #pc-navi li {
111
+ display:table-cell;
112
+ padding:0 22px 0 24px;
113
+ vertical-align:middle;
114
+ font-family: 'Sorts Mill Goudy', serif;
115
+ font-size:14px;
116
+ letter-spacing:2px;
117
+ }
118
+
119
+ #pc-navi li a {
120
+ display:block;
121
+ }
122
+
123
+ #pc-navi li.current a {
124
+ color:#999;
125
+ }
126
+
127
+ #sp-navi {
128
+ display:none;
129
+ }
130
+
131
+ @media only screen and (max-width : 999px) {
132
+ #upper {
133
+ background:none;/*白透過が重なってしまうので*/
134
+ }
135
+
136
+ #header {
137
+ width:100%;
138
+ }
139
+
140
+ #pc-navi {
141
+ display:none;
142
+ }
143
+
144
+ #sp-navi {
145
+ display:block;
146
+ }
147
+ }
148
+
149
+ /* Header End */
150
+ ```
151
+ コピってて思い出しましたが、[animatedModal.js](http://joaopereirawd.github.io/animatedModal.js/)
152
+ っていうモーダルウィンドウのScriptを入れてました。
153
+ これも。「#modal01」とかのリンクをクリックで、モーダルオープンなので、
154
+ スムーススクロールでひっかかっていたのは、こっちだったような…
155
+ まぁ、タブ切り替えとかのときにも有効なので、覚えておいて損はありません。

1

スクロール位置の記述が抜けてました。

2016/07/21 06:14

投稿

LibertyBell3
LibertyBell3

スコア1084

answer CHANGED
@@ -25,4 +25,13 @@
25
25
  ```HTML
26
26
  <div id="anc-wrapper"></div>
27
27
  ```
28
- ジャンプ先のIDは上記のようになります。
28
+ ジャンプ先のIDは上記のようになります。
29
+
30
+ 追記:先のスムーススクロールだと-30pxの位置にスクロールとかは出来ないので、
31
+ ```CSS
32
+ #anc-wrapper {
33
+ padding-top:30px;
34
+ }
35
+ ```
36
+ などとして、ハンバーガボタンが入っている領域の分、高さを確保すれば、
37
+ ぴったりになるかと思います。