回答編集履歴

1

`GoogleSpreadsheet`, `GoogleSpreadsheetReader` の説明を追記

2016/07/11 03:34

投稿

think49
think49

スコア18189

test CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- ### ラップ関数の名前
23
+ ### ラップ関数の名前 (全機能版)
24
24
 
25
25
 
26
26
 
@@ -35,6 +35,18 @@
35
35
  全て網羅しているのなら両者の違いは「コンストラクタであるかどうか」です。
36
36
 
37
37
  `SpreadsheetApp` はコンストラクタではないので、新しく作り直す関数は `SpreadsheetConstructor` と命名できます。
38
+
39
+
40
+
41
+ あるいは、`HTMLImageElement` と `new Image` の関係性のように `Spreadsheet` と命名する事も可能です。
42
+
43
+ ただし、`Spreadsheet` の名前には汎用的な表計算用コンストラクタと認識される懸念があります。
44
+
45
+ `Spreadsheet` は「Google Spreadsheet」を操作するクラスなので `GoogleSpreadsheet` と命名する事で汎用クラスと誤認されるリスクをなくすことが出来ます。
46
+
47
+
48
+
49
+ ### ラップ関数の名前 (機能限定版)
38
50
 
39
51
 
40
52
 
@@ -60,6 +72,16 @@
60
72
 
61
73
  従って、`SpreadsheetReader` と命名できます。
62
74
 
75
+ 前述の理由で `GoogleSpreadsheetReader` と命名すると更にわかりやすいと思います。
76
+
77
+
78
+
79
+ ### 更新履歴
80
+
81
+
82
+
83
+ - 2016/07/11 12:34 `GoogleSpreadsheet`, `GoogleSpreadsheetReader` の説明を追記
84
+
63
85
 
64
86
 
65
87
  Re: hayatomo さん