teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

表現をちょっとだけ変える

2016/07/04 12:49

投稿

raccy
raccy

スコア21778

answer CHANGED
@@ -5,6 +5,6 @@
5
5
 
6
6
  ただRubyを使いたいだけであれば、Windows版のバイナリを使うことをお勧めします。また、Ruby本体のマニュアルに従ってソースからインストールすることもできますが、Windows環境でのソースからコンパイルは上級者向けの選択ですので、それなりの(特にCやmakeに関する)知識が無いと難しいです。なお、Ruby自体はCygwinをサポートしています。
7
7
 
8
- また、CygwinはLinux等のUNIX系システムをよく理解している人が、どうしてもWindows上で仕方なく必要に迫られてUNIX系環境で動作をさせたいときに使うのもです。複雑な仕組みのため、WindowsとUNIX系システム両方にそれなりの知識が無いと使いこなすことは難しいです。Linux初心者がUNIX系システムに慣れるためにCygwinを使うことは**全く以てお勧めできません**。
8
+ また、CygwinはLinux等のUNIX系システムをよく理解している人が、どうしてもWindows上で仕方なく必要に迫られてUNIX系環境で動作をさせたいときに使うのもです。複雑な仕組みのため、WindowsとUNIX系システム両方にそれなりの知識が無いと使いこなすことは難しいです。**Linux初心者がUNIX系システムに慣れるためにCygwinを使うことはお勧めできません**。
9
9
 
10
10
  もし、Linuxを学びたいのであれば、仮想環境を検討してください。Vagrantを使えば簡単にLinuxの仮想環境を構築できます。マシンスペック的に仮想環境が難しいのであれば、デュアルブートを検討してください。