回答編集履歴
2
property_exists
answer
CHANGED
@@ -42,4 +42,15 @@
|
|
42
42
|
}
|
43
43
|
```
|
44
44
|
|
45
|
-
こちらの環境ではとりあえずこれでログインできました。
|
45
|
+
こちらの環境ではとりあえずこれでログインできました。
|
46
|
+
|
47
|
+
--
|
48
|
+
(追記)
|
49
|
+
寝ぼけてました。
|
50
|
+
`property_exists`で判定してるので`AuthController`で`loginUsername()`をオーバーライドせずとも
|
51
|
+
|
52
|
+
```
|
53
|
+
protected $username = 'id';
|
54
|
+
```
|
55
|
+
|
56
|
+
のように指定してあげれば良いですね。
|
1
update
answer
CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
|
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
17
17
|
のように、`AuthenticatesUsers`トレイトをuseしています。
|
18
|
-
こちらにユーザ認証に関する
|
18
|
+
こちらにユーザ認証に関するメソッドが収められています。その中に、
|
19
19
|
|
20
20
|
```
|
21
21
|
/**
|