回答編集履歴
4
ライブラリの問題について追記
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,5 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
[追記]
|
10
10
|
よく見るとaacEncoderがローカル変数になっていますね。
|
11
|
-
クラスのメンバ変数にしないとまともに動作しないと思います。
|
11
|
+
クラスのメンバ変数にしないとまともに動作しないと思います。
|
12
|
+
ライブラリに問題はなさそうです。
|
3
回答を追加
answer
CHANGED
@@ -5,3 +5,7 @@
|
|
5
5
|
エンコード処理部分のコード量はそれほど多くありません。
|
6
6
|
|
7
7
|
https://developer.apple.com/library/ios/samplecode/iPhoneACFileConvertTest/Introduction/Intro.html#//apple_ref/doc/uid/DTS40010581-Intro-DontLinkElementID_2
|
8
|
+
|
9
|
+
[追記]
|
10
|
+
よく見るとaacEncoderがローカル変数になっていますね。
|
11
|
+
クラスのメンバ変数にしないとまともに動作しないと思います。
|
2
回答を記載
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,7 @@
|
|
1
|
+
エンコードライブラリに問題がある気がしますが、
|
2
|
+
どこが問題なのかは分かりません。
|
3
|
+
|
4
|
+
AACへのエンコード処理は、Appleの公式SampleCodeを参考にご自身で実装される方がよいかも知れません。
|
1
|
-
|
5
|
+
エンコード処理部分のコード量はそれほど多くありません。
|
6
|
+
|
7
|
+
https://developer.apple.com/library/ios/samplecode/iPhoneACFileConvertTest/Introduction/Intro.html#//apple_ref/doc/uid/DTS40010581-Intro-DontLinkElementID_2
|
1
勘違いしていたため、回答取り下げ
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
勘違いしていたので、一旦取り下げます。すみません。
|
2
|
-
|
3
|
-
>上記コードのNSLog(サイズ0)ではmDataByteSize:4096だが
|
4
|
-
>(サイズ1)ではmDataByteSize:4になる。
|
5
|
-
|
6
|
-
については、AudioConverterFillComplexBufferの引数のioOutputDataPacketSizeに1を設定しているので、mDataByteSizeが4になるのは不思議なところはありません。
|
7
|
-
mDataBytesSizeには処理された分だけのサイズに上書きされて返ります。
|
8
|
-
ioOutputDataPacketSizeには欲しいデータ数の値を入れましょう。
|