回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -16,6 +16,6 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
**現時点では、「プログラマになる」ことを最も効率がいい仕事であろうと推測した結果**なのです。
|
18
18
|
|
19
|
-
例えば、「富士フィルム」という会社があります。名前の通りかつては、写真のフィルムを作っている会社でした。
|
19
|
+
例えば、「富士フィルム」という会社があります。名前の通りかつては、写真のフィルムを作っている会社でした。時は流れ、デジカメが登場し、フィルムの需要は無くなりました。今では写真用フィルムを作っていません。でも、フィルムを作る技術、綺麗な色を出すフィルムの開発技術や研究を生かして、「化粧品」の分野に生かして大きな売り上げを出しています。もちろん今でも「フィルム」=「薄く伸ばした膜状のもの」なので、写真用のものは作っていなくても、その技術は他の分野で生かされています。
|
20
20
|
|
21
21
|
**世の中の動きに合わせて、その潮流を先読みし、自分のあり方を変化させればいい**だけのことなのです。プログラマという職業を一度選んだからといって、それに囚われていれば、業界とともにあなたも滅びることになりますが、「プログラミング」の技術を生かして「何をするのが最適解」なのかを**タイミングよく変わり身をして行けばいい**だけのことなのではないでしょうか
|